目次 [非表示]
独立、起業をいつかしたいと思っている人の決定的にして最大の失敗は、間違いなく何もしないことです。
何故、何もしないのかというと、全てが揃ったらやろうと思っている人が多くいます。
全てが揃うというのは、自分が思い描いている必要なものや状態が完璧に訪れたらやると思っているということです。全てが揃うということは一生ありません。
時間経過とともに必要なものは変わりますし、用意したものが陳腐化したりしていくこともあります。
必要だと思っていたものが1つ揃うと、それに伴って新しくあれも必要だという形で、このタイプの人はどんどん必要なものが増えていきます。
結局は必要なもの集めで終わってしまいます。本番は一生来ません。
そもそも事業に完璧な状態なんていうことがないわけで、動きながら、常に今の最善や未来の最善を探しているわけです。
いかに足りないリソースの中で、うまく結果を出すかということをやっていくのが独立、起業の世界です。
そのような意味で、全てが揃ったらなんて感覚や条件を持ってしまっていては一生かかってもスタートできませんし、実際に独立、起業した後でやっていけません。
準備偏重にならないようにしてください。
僕達がこれまで生まれてから生きてきている世界と独立、起業の世界の勝つためのポイントは反対です。準備重視か本番重視かです。
あわせて読みたい関連記事
アップルも合同会社!合同会社ってなあに?どんなメリットがあるの?
合同会社設立(LLC設立)について日本で恐らく1番分かりやすいまとめ
ソーシャルビジネスをするなら考えたい!NPO法人を設立するには
NPO法人を設立するメリット、費用、手続きなどまとめてみました!
企業形態で損をしない!どちらがよいのか比較検討してみよう
個人事業主と法人とは?違いを超わかりやすく解説
会社を設立したら否応なしに加入する社会保険について
協会けんぽと健康保険組合の違い、資格取得日と保険料の関係とは?
1円で会社が作れるようになったけど実際どうなの?
1円起業をはじめ超少額の起業について実態をまとめてみた
税金はコスト。これを知らずに起業してはいけません
起業するなら絶対におさえておきたい税金の全体像と資金繰りのこと
1円でもかかる費用は少ない方がいいという方に
使わないと損!?会社を設立するときに活用したい税金の免除制度
起業志望の方からの質問がとても多い事項です
起業する前に支払った費用は必要経費になるの?起業後も使える経費になる・ならないの基準とは?
融資を受けないとしても起業するなら事業計画書を作ってみよう
経営に役立つ事業計画書の考え方とおすすめテンプレート
会社の未来を左右するといっても過言ではない金融機関の選び方
どこで銀行口座を開設する?起業するなら知っておきたい金融機関の選択ポイント