VCにすぐお金を入れてもらうのってどうなの?メリットデメリットを考えてみた。

ポイント
  1. ベンチャーキャピタルを利用する事とは?
  2. ベンチャーキャピタルからの資金を入れてもらうメリット
  3. ベンチャーキャピタルから資金を入れてもらうデメリット

目次 [非表示]

起業をする際に自己資本でするか、他人資本で運用するかは考えようものですよね。退職金を使ったとしてもすぐに資金が溶けてしまう可能性もありますし、銀行の借入には審査が厳しい。そうだ、ベンチャーキャピタルから資金を入れてもらおう。ちょっと待ってください。そんなに簡単に重要な資金周りのことを決めてもいいのでしょうか?今回はベンチャーキャピタルから資金を入れてもらうことのメリット・デメリットを考えてみましょう。

ベンチャーキャピタルから資金を入れてもらうメリット

事業に集中することができる

活動資金を手に入れることで自分たちのリソースを割いて営業をしたり、開発したりと直接的に関係のない業務をする必要がなくなります。受託をすると人的なリソースを欠くだけでなく余計なストレスなどを負うこととなります。それらがなくなるので事業だけに集中することができるのは魅力的です。

ハンズオンで経営支援を受けられる可能性がある

ベンチャーキャピタルには自身が起業家だったキャピタリストがいたり、ファイナンス面でのプロフェッショナルがいたりする場合があります。自分たちのチームに足りない人材をそこで補うこともできるので、資金面以外でも頼りになることがあります。

近い場所で他の起業家を見ることができる

ベンチャーキャピタルは多くの投資をしています。定期的に出資先の企業を集めて交流会を開いている場合もあるので、仲間意識やライバル意識が芽生えます。また、悩みの共有もできるのでモチベーションの管理に用いることもできます。

事業提携先の紹介を受けられる場合がある

ベンチャーキャピタルは業界内に幅広くコネクションを持っています。なので、営業先を直接繋いでもらえたり、ヒアリング先を紹介してもらえたりと、自分たちには足りない人脈の部分を大きく補ってもらうことができます。また、サービスのプレスリリースなどのPR面においても強力な支援を受けることができます。

追加の資金調達を受けやすい

実はベンチャーキャピタルから資金を入れてもらうこと自体がハードルが高いです。なので一度でも資金を調達できていると他からの資金調達も受けやすくなります。そこで更に株式上場が実現できれば、信用度も上がるのでその後の資金調達が容易になります。

ベンチャーキャピタルから資金を入れてもらうデメリット

持ち株を失う

当たり前ですが自社株式との交換によって資金を手に入れた場合は相手に株が移ってしまいます。よって企業の売却や株式の売却の際に自分たちが手に入れられる資本が減ってしまいます。また、経営権を握られ口出しをされる場合もあります。

経営に口を出される

株式との交換で資金を入れた場合は、事実上の経営権の譲渡をしたことになります。そこで出資者は利益を増やすために上場を目指します。本人たちがしたいサービスや叶えたい世界観を無視して、半強制的に経営方針を変えねばいけない場合もあります。株式の比率は注意して管理しないといけません。

将来性がなくなった場合早期に足切りされる

経営が上手くいっていなかったり、市場の将来性がなくなった場合はベンチャーキャピタルから損切りのために資金回収に走られる可能性があります。つまり自分たちが経営を続けたくても強制的に会社を畳まさせられるということです。

アドバイスが不適切な場合がある

ベンチャーキャピタリストの中には起業家経験のない場合や、業務を熟知していない者も多くいるので一般論やフレームワークを何事にも押し付けようとしてきます。先進的なことをしているのに、適さないアドバイスによってストレスを抱えたり、前に進めることができないこともあるので注意が必要です。

いかがだったでしょうか。今すぐに資金が必要なんだっけ?いくら必要でそれをするためには何が必要なだっけ?と自分たちの現状をよく確認してから資金調達をすることを意識しましょう。資金の問題は避けては通れません。しっかりと準備をして起業を行いましょう。

おすすめの関連記事

ースタートアップとは?ー
スタートアップとは?意味や特徴、ベンチャー企業との違いをご紹介!

ー起業を考えたら読んでおこう!ー
創業者が陥りそうな「起業のワナ」を体系的に網羅した新・教科書(書評ビブログ)

関連記事