学生起業家必見!学生に出資しているVCをまとめてみた!
- 学生必見!ベンチャーキャピタルをまとめました!

学生起業家を目指す人にとって初期の資金繰りは重大な課題です。企業から受託をして資金を集める?誰が営業行くんだ?おい、振り込まれていないぞ!なんて事態になってしまいようもんならチーム解散も免れません。
そこで一つの手段としてVCからの資金調達はどうでしょうか?今回は様々なベンチャーキャピタリスト(以下VC)の中から比較的学生へと出資しているファンドを紹介します。
ゲーム・360度動画といったVRコンテンツや開発ツール、または学生に特化しているベンチャーキャピタルといえばコロプラネクストです。手間も時間もかかることを承知で多くの学生と会って投資をしています。
投資の中には社会貢献性が滲み出ていることもあり人気のベンチャーキャピタルです。The Rootsという学生起業家のためのインキュベーションオフィスがあります。
<コンタクト >
・https://coloplnext.co.jp/jp/
・Twitter:@TheRootscolopl
投資・支援の領域をインターネットビジネスに特化しており、専門性の高いインキュベーションが強みのベンチャーキャピタルです。アーリーステージのベンチャー企業だけではなく、事業立ち上げフェーズであるシードステージのベンチャー企業への出資も積極的に行っています。動画制作プラットフォームのCrevoやサロンモデル検索サービスのCoupeなど様々なサービスに出資しています。
<コンタクト >
・HP:https://www.cyberagentventures.com/
ダンボールでVR体験のできるハコスコや女性向けのキュレーションメディアのMERYなど粒ぞろいのポートフォリオを組んでいるベンチャーキャピタルです。多くの界隈で人柄がいいと評判です。メンタリングにも気軽に乗ってくれたり、出資先に米を送ることで有名です。
<コンタクト >
・http://anri.vc/
・Twitter:@Anrit
East Venturesは国内外で100社以上のベンチャー企業に投資しているベンチャーキャピタルです。代表的な投資ではメルカリ、Gunosy、昨年上場した広告テクノロジーのフリークアウト、DeNAに買収されたMERYなど数多くの企業へと投資しています。スカイランドベンチャーズと共同でHiveShibuyaというコワーキングスペースを運営しています。
<コンタクト >
・HP:http://east.vc/
・活躍している投資家:松山大河
・Twitter:@taiga__
天才を発掘しようと日々奮闘するSkyland Ventures。鮮魚の流通に特化した八面六臂、動画投稿アプリのナナメウエなどに投資しています。最近では”欲しいものと出会う”をキャッチコピーに運営されているキュレーションメディアのKAUMOの調子が良いようです。
コワーキングスペースを運営していたり、全国各地でイベントを開いていたりと精力的に活動しています。
<コンタクト >
・HP:http://www.skyland.vc/
・活躍している投資家:木下慶彦
・ Twitter:@kinoshitay
いかがでしたでしょうか。ベンチャーキャピタル自体はまだまだたくさんあるので、多く回ってみるのもいいかもしれません。自分たちにとって相性のいいファンドを見つけるの大事です。条件や待遇の異なるので気軽に出資をもらうよりはじっくりと比較した方が良さそうですね。
副業を始めようと思うが、売上を出せるか不安。起業してみたものの、どうしたら売上が上がるのか分からない。
などにお悩みの方にオススメです。500時間以上の専門家コンテンツで、あなたの売上アップのノウハウを学んでください。
こちらは副業のネタを探している方にオススメです。
低コストから始められ、販売時のサポートも充実しています。
報酬体系も良いので、一度確認してみてはいかがでしょうか。
ー資金調達を躊躇していた2つの理由ー
3年悩んでのはじめての資金調達。約1億円の資金調達を実施してわかったこと
ーベンチャーキャピタルから資金を入れてもらうメリットー
VCにすぐお金を入れてもらうのってどうなの?メリットデメリットを考えてみた。
独立したら社会保険はどうなる?会社員と個人事業主の保険の違い
事業をやっている人にとって言い訳は死でしかない
会社設立する際の資本金はいくらにすると損しない?資金繰りや信用面、税制面から検討してみました
芸能人起業・副業の実態!芸能活動以外にどんな仕事をしているの?
創業時の運転資金ってどうしてる?起業1年目に借りられる制度を紹介
フランチャイジーとは?~そもそも代理店と何が違うの?~
独立開業した人が起業時に融資を受けるポイント
あなたの事業は特殊でも複雑でもない
起業で失敗するって何がある?可能性を洗い出してみた
美容師として独立した際の年収は?
外国人を雇用する際の契約書って?社会保険や条件等も合わせて解説!
エンジニアとして独立するために必要なこと・注意点