マインドフルネスでコミュニケーションが変わる!!
ポイント
- 人間関係=コミュニケーション
- マインドフルネスとコミュニケーションの関係
- なぜマインドフルネスで良いコミュニケーションが生まれるのか?
マインドフルネスにはたくさんの効果があります。「心が穏やかになる」、「ストレスがなくなる」、「集中力がアップする」などが代表的ですが、もう一つ見逃すことができない効果として、「コミュニケーション」が挙げられます。
マインドフルネスなコミュニケーションとは一体どんなものでしょうか?
現代社会が抱える大きな問題の一つに「人間関係」があると言われています。ビジネスマンにとっては、「職場」、主婦の方であれば「ご近所付き合い」、さらには子供までもが「学校」での人間関係に悩んでいるケースがあるのです。
人間関係とは「人間」対「人間」の関係ですから、その間には必ず「コミュニケーション」が介在しているはずです。ということは、人間関係の問題とはコミュニケーションの問題とも捉えることができるのではないでしょうか。
このようなことの日々の積み重ねが人間関係への悩みに発展していくのです。
ある転職サイトの調査によると、退職理由の本音と建前にもっとも大きな差が出たのは「人間関係」だということです。つまり、本当は人間関係が理由で退職するにも関わらず、会社には「家庭の事情」などと偽って退職しているケースが多いということです。せっかく入った会社を退職するほどの大きな悩みを抱えているのに、「表立って言えない」、それが人間関係であり、コミュニケーションの難しさなのです。
こちらも合わせてお読みください
初心者、若手、調子の出てきた起業家がはまるコミュニケーションの悲劇