フランチャイズは直営店と違う?メリット・デメリットまとめ

ポイント
  1. フランチャイズと直営店の違いから、フランチャイズをより詳しく知る
  2. フランチャイズのメリットは、スピーディで大規模な展開が可能なこと
  3. 直営店のメリットは、ブランドイメージや商品の画一化が強力に推進できること

目次 [非表示]

フランチャイズを利用した独立は、個人で独立するよりも、成功率が高いと注目を集めています。また、今までサラリーマンしかやったことがなかったが収入を求めて起業する場合でも、ノウハウや多店舗経営のナレッジが蓄積されているフランチャイズを選ぶということは、活用しやすい選択といえるでしょう。

一方で、フランチャイズを展開している側として、フランチャイズにはどのような良さがあるのでしょうか。

フランチャイズ店と直営店を比べ、そのメリット・デメリットを見ていくことによって、フランチャイズそのものの理解を深めていきましょう。

1.フランチャイズと直営店の違い

フランチャイズと直営店の明確な違いは、「店長」と呼ばれる、その店舗自体のトップをどのように規定しているかによるといえるでしょう。フランチャイズの場合は、フランチャイジーと呼ばれる、言うならばそのブランドを利用して起業したいと考えている人を外部から募集します。

フランチャイズの場合、フランチャイジーの経営と本部の経営は切り離されることになり、フランチャイジーは本部に雇用されるのではなく、法人や個人事業主といった形で、業務委託契約や売買契約を結ぶことになるのです。

そのため、フランチャイジーの収入は、お店の売上から生み出されるものであり、給料は発生しません。完全に経営者として、協力してビジネスを進めていくといったイメージです。

一方で、直営店の場合、展開していく店舗すべてを本部が直接運営していくことになります。店舗や設備だけでなく、人も自社ですべて賄うという仕組みです。そのため、「店長」という存在は、その会社の社員であることが一般的でしょう。

本部に直接雇用されているため、給料やボーナスといった、一般の会社員と同じような収入体系になります。経営者同士のやり取りではなく、言うならば支社をたくさん作っていくといったイメージに近くなるのです。

2.フランチャイズのメリット・デメリット

それでは、フランチャイズのメリットとデメリットについてまとめていきましょう。

2-1.フランチャイズのメリット

フランチャイズのメリットは大きく2です。
1つは、フランチャイジーという外部の人材を活用出来るため、拡大がスピーディであり、資金などもうまく活用できるということでしょう。日本において多くの場合、直接雇用という仕組みを利用していくと、税金や社会保障の仕組みも複雑であるため、スピーディな展開は難しくなります。

ブランド力がしっかりしており、集客もある程度見込める会社にとっては、展開を早めることがそのままビジネスを成功させることと同義になっていることがあります。そうした場合、フランチャイズの速度は最大のメリットといえるでしょう。

2つ目には、日常の店舗運営をすべてフランチャイジーに任せることが出来るということです。日常業務におけるオペレーションをすべて店舗に任せることによって、本部の管理部門が小さくなります。結果として、本部のフットワークや意思決定がスムーズになるというメリットがあるのです。

2-2.フランチャイズのデメリット

一方で、見逃せないデメリットもあります。大きく2つに分けてみましょう。
まず1つ目のデメリットとして、売り上げという点ですが、フランチャイズという仕組みでは、フランチャイジーからのロイヤリティという利益の一定額を治めるという仕組み以上に、フランチャイジーから売り上げを求めることは出来ません。予想以上にフランチャイジーが上手くいっても、本部の売上は影響しないのです。

2つ目のデメリットは、フランチャイジーの言動をすべてコントロールすることが出来ないという点でしょう。チェーン全体の統制が効きづらいというマネジメントの問題だけでなく、何か問題をフランチャイジーが起こした場合に、本部を含むすべての店舗に悪影響をもたらすといったリスクがあるのです。

この時、直営店であれば、すぐに情報が上がってくる可能性が高いですが、フランチャイジーが情報を秘匿した場合、致命的な初動の遅れをもたらすことも考えられるでしょう。このように、本部からすると、コスト削減になるものの、同時にリスクが大きくなってしまうというのが、フランチャイズにおけるメリットとデメリットということが出来るでしょう。

3.直営店のメリットとデメリット

続いて直営店のメリットとデメリットについてみていきましょう。

3-1.直営店のメリット

直営店のメリットは大きく分けて2つです。ひとつが、お店の収益がそのまま本部を含めたグループ全体の収益としてカウントすることが出来るという点でしょう。お店がどれだけ繁盛しても、お店の店長には基本的に給料という形で収入を与えることになるため、お店の売上は一度すべて本部に集められることになります。

そのため、直営店は、本部自体に売り上げを上げるインセンティブが発生するのです。もうひとつのメリットが、直接お店を運営しているため、お店自体のブランドイメージやそこで働く人のイメージなどを強力にコントロールすることができるという点です。

戦略の変更や広告、あるいはサービスを提供する末端の人員までをすべてコントロール出来るため、ブランドのイメージを顧客に伝えやすいといえます。

3-2.直営店のデメリット

一方でデメリットはどうでしょうか。基本的には直営店のデメリットはスピードです。まず新規出店時ですが、人員の確保や店舗取得などで多額のコストがかかるため、出店スピードが遅くなります。

チェーン全体の拡大が遅れるだけでなく、ビジネスチャンスに対する素早い意思決定が難しくなるのです。特に物件や土地の購入はそこにしかないものであり、良いものは早い者勝ちです。そのため、駅前の物件の取得などにはなかなかうまくいかないということが多いでしょう。

また、全体のマネジメントを本部が行うことになるため、いつもの店舗運営にも、本部人員のリソースがある程度割かれてしまいます。こうしたリソースの確保のために、本部人員やバックオフィスが大きくなってしまいがちであり、本部の活動自体が大きなコストとして跳ね返ってくる場合があるのです。

直営店は、まさに上意下達の仕組みそのものであり、強力なコントロールの元、安定した運営が出来るといえるでしょう。しかし、一方でその巨大な仕組みを維持するためのコストがかかりがちであり、このコストと売り上げのバランスを見極めることが重要になるのです。

まとめ

フランチャイズと直営店の違いについてみてきました。フランチャイズと直営店は、コインの表と裏の関係だと説明しているものも見られますが、そうしたわかりやすい違いではなく、むしろ本部が何を重視していて、どのようにビジネスを展開していきたいのかという違いともいえます。

また、本部が行っているビジネスの習熟度の違いとも説明できそうです。いうならば、フランチャイズは、本部が今まで行ってきたことをマニュアル化し、ある程度誰がやっても収益が上がるような仕組みにしているといえるでしょう。

今から経験なしにお店を持とうとしたら、フランチャイズで起業となると思いますが、フランチャイズと直営店の違いを確認しながら、フランチャイズで何が出来るのかをもう一度整理してみることをお勧めします。自分の考えに近いフランチャイザーをぜひ見つけてみてください。

おすすめの関連記事

―フランチャイズを活用して独立するには?ー
独立起業するためのフランチャイズを最大限に活用する方法

―フランチャイズのメリットを更に詳しく理解しよう!ー
フランチャイズ起業でメリットを理解することが利益につながるのはなぜか

関連記事