島根県の起業・独立、IUJターン支援のまとめ

ポイント
  1. 島根県の気候、観光・地域資源、交通情報
  2. 島根県の主要産業、有名企業
  3. 島根県で起業するために役立つ情報

目次 [非表示]

島根県の概要

simane

島根県は人口69万人、面積670,824平方メートルの中国地方の北部にあり、東は鳥取県に接して近畿・京阪神地方に通じています。西は山口県を挟んで九州地方に、南は中国山地を隔てて広島県に接し、北は日本海に臨んでいます。また、島根半島の北方40〜80kmの海上には、島前、島後、などからなる隠岐諸島があります。

島根県の気候

鳥取県の年平均気温は、15.9度です。気候は、北陸型と北九州型の中間に位置する気候です。暖候期(4月〜9月)には、地域的な差違はあまりありませんが、寒候期(10月〜3月)は、日本海からの気流がもたらす影響で、東部ほど厳しい気象条件になります。

島根県の観光・地域資源

地域資源は、出雲大社で行われる神事「神在祭」、少彦名命が発見したと伝えられる神話の時代からの温泉地「玉造温泉」、そして、縁結びの神社としても名高く日本中の女性たちが参拝に訪れる「出雲大社」などがあります。

外国人観光客消費単価は1万2502円です。外国からの観光客は韓国、台湾、香港などアジアからの観光客が多いですが、アメリカやフランス、オーストラリアなどからの観光客もそれなりにいるところが特徴的です。外国人観光客の人気スポットとしては、「出雲大社」、日本の自然百選にも選ばれている「日御碕」、出雲大社のすぐ近くにある「島根ワイナリー」、神話の時代からある「玉造温泉」、近代日本画と日本庭園が有名な「足立美術館」、海水浴やキャンプなどで利用できる「石見海浜公園」、桜の名所としても有名な「松江城山公園」、街並みや景観の美しい「美保関」、日本五大稲荷の一つ「太皷谷稲成神社」などが外国人観光客に人気です。

島根県の交通

交通に関しては、高速道路、飛行機、鉄道(JR線)などがあります。空港があり、海外からのアクセスが良いところからも、海外からの観光客が訪れる要因になっているのではないでしょうか。東京駅から出雲へ向かう寝台特急「サンライズ出雲」なども女性に人気です。

島根県の主要産業

simane2
島根県は鋳造関連産業が盛んです。平成28年の銑鉄鋳物の生産重量は全国3位。生産額は全国4位です。また特殊鋼も島根県は有名です。特殊鋼とは、鉄に炭素以外の様々な元素を加えた合金鋼です。島根県は、世界的に有名な特殊鋼ブランドの拠点になっています。

島根県の有名企業・老舗企業

島根県の大企業は21社と、少なめです。

島根県に本社を置く企業として有名な企業の一つに「株式会社ジュンテンドー」があります。日本でNo.1の店舗ネットワークのホームセンター「ジュンテンドー」を展開しています。ホームセンターの他にも、ドラッグストア「サンデーズ」、ブックセンター「ジャスト」なども展開しています。西日本に住まわれている方々の生活に根付いている企業なのではないでしょうか。

創業100年を超える老舗企業数は367社存在します。

島根県松江市に本社のある「ヤンマーキャステクノ株式会社」はヤンマーグループの鋳物生産マザー工場としてご活躍されていますが、こちらも創業100年企業になります。

島根県の起業・独立、起業支援情報

simane3

島根県の起業家数は5600人と少なめです。
ですが、県全体で起業を志す人のための興味深い取り組みをたくさんしています。

起業家育成事業

ベンチャーキッズスクール開催事業(実行委員会:島根県及び島根県信用保証協会)
子供向けの起業体験スクールです。子供の頃からビジネスを体験させるということはとても良いことではないでしょうか。子供向けの起業スクールを県として取り組んでいるところはなかなかないと思いますので、とても貴重なことだと思います。

起業家スクール事業
起業を志している方や、創業後間もない方を対象としたスクールになります。無料相談会なども行っているので、お困り事などを気兼ねなく相談できる体制が整っています。

起業家支援事業
インキュベーション入居者支援事業
創業間もない企業・個人等が活発に事業活動を行えるように支援しています。

島根県の起業支援の取り組みの一覧は公式サイトからご覧になれます。

島根県では、創業者支援資金及び小規模企業向け資金の制度もありますので、島根県での創業をお考えの場合は、島根県の公式サイトで詳細をご確認ください。
創業者支援資金及び小規模企業向け資金を強化(平成30年4月1日現在)

島根県のIUJターンなどの移住に関するサポート

島根県ではお試し暮らしを体験するプログラムも用意されているので、島根県への移住を考えている場合は、まずはお試し暮らしをしてみてはいかがでしょうか。数日、数週間程度では見えてこない部分もあると思いますが、頭の中だけで移住をイメージするよりも、お試し暮らしをしてみて、自分の肌で島根県を感じてみることが一番良いと思います。

また、島根県では全市町村にUターン、Iターンの定住支援員が配置されています。慣れない土地に住むということは、不安や心配もつきものですし、実際にうまくいかない部分も出てくると思います。ですが、定住支援員のような方がいれば、いつでも相談することができます。その辺りのサポート体制もしっかりできています。

さらに、島根県ではUターン、Iターンのための魅力的な情報を用意していますので、島根県へのUターン、Iターンを希望する場合には下記よりご覧になってください。

しまねUIターン総合サイト|くらしまねっと

島根県の企業誘致に関する情報

simane4
島根県は県内の企業と県外の学生の交流会を開催するなど面白い取り組みをされています。特に松江市などはIT企業のサテライトオフィスとして人気がありますので、魅力的なIT企業のサテライトオフィスで働きながら、地方生活をするというスタイルがこれから広がっていくのではないでしょうか。また、島根県は企業誘致活動として、専門のポータルサイトを運営しています。誘致活動専用のポータルサイトを用意しておくということもなかなか珍しいですが、分かりやすく情報がまとまっているので一見の価値ありで。

誘致に関する詳しい情報は、「しまねスタイル」をご覧になってください。

関連記事