どこが最適?フランチャイズの募集サイトで比較検討しよう!

ポイント
  1. フランチャイズで成功する秘訣はフランチャイザーを比較検討すること
  2. フランチャイザーを比較するときに必要なのは「企業理念」「ロイヤリティ」「契約書」の3点である
  3. フランチャイズ募集サイトを使って効率よく比較検討しよう

目次 [非表示]

脱サラの有効な方法のひとつとして、フランチャイズを利用した起業が注目を集めています。十分な経験がない、十分なお金がないといった人でも、今からしっかりと勉強すれば十分に独立して成功する可能性のあるフランチャイズという仕組みですが、フランチャイズであれば必ず成功するわけではありません。

大事なことは、自分に合ったフランチャイズ本部を選ぶことです。しかし、どのように比較検討すればいいのでしょうか。

この記事ではフランチャイズ選びにおけるフランチャイザーの比較検討について、ポイントをおさえながら解説していきます。

1.フランチャイズの比較すべきポイントは3つ

フランチャイズの本部である、フランチャイザー比較検討するときにはどういった点に注目して比較検討すればいいのでしょうか。ここでは、必ず確認すべき点について3つご紹介しましょう。

1-1.企業理念やフランチャイズ展開に対する姿勢

まず、フランチャイザーを比較検討するときに確認したいのは、そのフランチャイザーの企業理念やビジネスに対する姿勢です。ビジネスにおいてお金という要素は非常に重要なのですが、残念ながら多くの人にとって、お金は情熱をもってビジネスを続ける理由にはなりにくいということがわかっています。

フランチャイズで起業するにしろ、個人で起業するにしろ、起業するとなると、サラリーマンの時よりも意識や姿勢、そして情熱が必要になります。

そのため、自分がビジネスを行う上で大事にしたいものやフランチャイザーの企業理念にどこまで深く共感できるかによって、そのビジネスを続けたいと思う気持ちの持続力が変わってくるのです。ビジネスで成功するための最も重要なものは、継続といわれています。

この継続のためにも、フランチャイザーの企業理念や姿勢を確認しておくことは、こんなはずじゃなかったというトラブルを未然に防いでくれるのです。

1-2.ロイヤリティの性格

フランチャイズで起業する際に気になるのは、起業して得た利益の一部をブランドやノウハウの利用料として支払うロイヤリティ(学術的にはロイヤルティ)でしょう。このロイヤリティの設定は、法律で明確に定められているようなものではないため、フランチャイザーの考え方や仕組み次第で大きく変わります

月額定額制で考えられているものから粗利益の何割といった仕組みで考えられているもの、ノウハウをどれだけ使ったかという一種の従量制のような仕組みで考えられているものと多様にあります。

この時、自分が納得できるようなロイヤリティでないと、自分のお店を続けていくうちに、自分の努力の結果をどうしてかすめ取られなければならないのかといった形で、フランチャイザーに対する不満として膨らむことがあるのです。

こうなってしまっては、お互いの信頼関係に瑕が生まれてしまうため、起業自体が上手くいかなくなるでしょう。

フランチャイズで起業する際には、必ずロイヤリティが発生します。このロイヤリティをどう考えているのか、そしてそれは自分が納得できる金額なのかといったことは、必ず確認する必要があるのです。

1-3.契約の確認

フランチャイズで起業する際には、必ずオーナーとしてフランチャイザーと契約を結びます。この契約について確認したいことがいくつかあるのです。まずは、契約内容が続く日付や期間についてです。

多くの場合、自動更新という形で1~3年ごとに契約が自動的に延長するという形になっていますが、中には10年15年と長期にわたるものがあります。

今後一生フランチャイジーとして活動していくというのであれば問題ありませんが、途中で自分のお店を持ちたいとか考えた場合、こうした長期間の契約はネックになるでしょう。また、フランチャイザーとの契約が終了した際、その後の行動に対する制限がどうであるかも確認しておきたいところです。

フランチャイザーとある程度の期間において友好的な関係を築き、その後トラブルなくお店を閉めれたとした場合、今度は同じような分野で今までの経験を活かして起業したいと考える人も多いでしょう。

しかしこの時、お店を閉めてからある程度の期間、同じような業態での起業を禁止するような契約条項が入っていることがあります。場合によっては、一生起業を禁止するといった厳しいものとなっていることもあるのです。こうした条項は、自分の将来の行動を縛りかねない重要な条項です。必ず確認してください。

2.比較検討する際に利用できるフランチャイズ募集サイト

フランチャイズについて、確認しなければならない3つの条項を頭に入れながら、実際に比較検討していきましょう。ここでは、比較検討しやすいフランチャイズ募集サイトについて4つご紹介します。

2-1.アントレnet

アントレ.net(https://entrenet.jp/)は、フランチャイズだけでなく、代理店などの募集も扱っている非常に幅広い独立開業支援サイトです。
2018年9月現在で、掲載企業数は283件。

ジャンル分けも多すぎないため、混乱せずに自分がやりたい起業スタイルを見つけることができます。説明会や個別面談会を探すことも出来るため、まだ迷っている人や不安のある人でも利用しやすいという特徴があります。

2-2.フランチャイズの窓口

フランチャイズの窓口(https://www.fc-mado.com/)は、気になった企業に対して資料請求を無料で行うといったサービスと考えてください。海外のフランチャイズ本部などの資料請求も出来るため、幅広い情報や考え方と出会えるかもしれません。

また、コラムの内容が非常に充実しており、フランチャイズで起業してからも、十分に活用できるような情報を探し出すことができます。フランチャイズだけでなく、起業という視点から考えたときに、価値のあるサイトといえるでしょう。

2-3.フランチャイズ加盟店募集.net

フランチャイズ加盟店募集.net(https://fc-kamei.net/)は、フランチャイズに加盟して加盟しようと考える人専用のサイトといえます。2018年9月現在で登録数は232件となっており、こんな業態でもフランチャイズが出来るのかと驚くこともあるかもしれません。

起業といえば気になる予算などもかなり細かく設定されており、資料請求や説明会参加する前から、かなり細かい情報を手に入れることができます。起業支援のコンサルティングも行っているため、初めて自分でビジネスをするということへの不安にも対応してくれるでしょう。

コンサルティングだけでなく、税理士や弁理士などの独立開業に関する専門家とのパイプもあるため、経験や縁故がない場合でも安心して進めていくことも出来ます。こうしたサービスは成功率を確実に高めていきます。ぜひ活用してみてください。

2-4.フランチャイズ比較.net

フランチャイズ比較.net(https://www.fc-hikaku.net/)は、文字通り、多種多様なフランチャイザーについて、自分の考えややりたいことなどから比較することを目的にしています。また、フランチャイザーを一堂に集めたイベントの開催も積極的に行っており、フランチャイズで起業したいと考えている人にとって、まず話だけでもと思わせてくれるサイトです。

イベントは、東京などの首都圏や大阪・京都などの関西圏だけでなく、高知や愛媛、山口といったように地方でも行われているため、便利に利用できるでしょう。フランチャイズ・コンシェルジュというサービスも展開しており、フランチャイズにおける不安や知らないことについて無料で相談することができます。

まとめ

自分に合ったフランチャイザーを見つけるために、フランチャイザー自体をしっかりと比較検討することが何よりも重要です。また、フランチャイズ募集サイトなども豊富にあるため、個人で独立するよりも相談できる力強い支援を受けやすいということも実感できるのではないでしょうか。

ぜひ、フランチャイズ募集サイトをうまく活用して、自分に合ったフランチャイザーを探し、成功率を高めていってください。

おすすめの関連記事

―そもそもフランチャイズの種類とは?ー
フランチャイズの種類別の特徴!

―全国展開しているフランチャイズを見つけよう!ー
初心者必見!全国展開フランチャイズ15選

関連記事