宮崎県でIUJターン・移住・起業する方必見!押さえておくべき基礎知識
- 宮崎県の気候、観光・地域資源、交通情報
- 宮崎県の主要産業、有名企業
- 宮崎県で起業するために役立つ情報
宮崎県は、九州地方南東部に位置しています。県木がヤシ科の樹木である「フェニックス」であることからもわかるように、南国情緒豊かな気候が特徴です。
暖かいこの気候を利用し、スポーツチームのキャンプやゴルフ客が多数訪れています。
海水浴で人気がある青島海水浴場は、サーフィン、ボートセイリング、ヨットなど宮崎を代表するマリンスポーツの基地で多くの観光客が訪れます。また、有名なサーフスポットもあり、全国から多くのサーファーが訪れています。
平均気温、日照時間、快晴日数ともに全国トップクラスで、「日本のひなた宮崎県」キャッチフレーズを掲げています。
暖かいイメージの強い宮崎県ですが、県の西部は九州山地、霧島連山など山間部が多くみられ、平均気温も比較的低く、冬には雪が降ることもあります。
前述したように、温暖な気候であることが知られており、1年の平均気温は18.6℃で、沖縄県、鹿児島県につぐ3位です。
夏は季節風の南東風により蒸し暑い状態が続くものの、海風であるためそれほど高温にはならないという特徴があります。夏から秋にかけては台風が上陸することも多く、台風本体が接近していない段階から湿った東風により長期間雨に見舞われることが多いためか被害がさらに拡大することもあります。
宮崎県には「宮崎空港」があるため、空路での移動が主になっています。東京までは1時間半、愛知までは1時間10分、大阪までは1時間と短時間での移動が可能です。また沖縄までも1時間20分ほどで移動することができます。
宮崎港があるため、海路での移動も可能でフェリーの運行を行なっています。
宮崎県には、天津日高彦火火出見命(あまつひだかひこほほでみのみこと)とその妃神 豊玉姫命(とよたまひめのみこと)、そして塩筒大神(しおづつのおおかみ)を祀っている「青島神社」があります。現在では、縁結びのパワースポットとして女性たちの人気を集めています。
青島神社に向かう途中で見ることができるのが、国の天然記念物に指定されている「鬼の洗濯板」です。鬼が使う大きな洗濯板のようだということからその名がつきました。自然の力で出来た岩が果てしなく並行に続いている光景は天然であることを疑うほどの美しさです。
宮崎県は日本有数の農業県であり、全国的には高い農業産出額を誇ります。温暖な気候を生かし、稲作では超早場米の生産地として有名です。2007年に知事に就任した東国原英夫氏の全国規模のマスメディア露出により様々な農作物が、急速に知名度を上げました。
また、野菜・果実等の促成栽培、葉たばこ・サツマイモ等の商品性作物の生産も盛んです。スイートピー、ブロイラー、切り干し大根、日向夏は日本一の生産量です。マンゴーも有名で、「太陽のタマゴ」のブランドで全国的に高い知名度を持っています。
牧畜業では乳牛・肉牛・豚・鶏の全てにおいて日本有数の生産高を誇っています。
宮崎市では、創業を目指す方への支援を強化するため、平成26年1月に施行された「産業競争力強化法」に基づく「創業支援事業計画」を策定し、平成26年6月20日に国の認定を受けました。
この計画は、創業を希望している方を支援する関係団体(創業支援機関)と宮崎市が連携し、一体的・計画的な創業支援を行うことで、地域の創業を促進し創業率の向上を図ることを目的としています。
創業支援事業の内容
創業支援事業計画では、宮崎市のほか、関係機関が連携した取組みを行うこととしており、各機関(創業支援事業者)が実施する支援事業については、それぞれ以下のとおりです。
なお、★印が記載してある支援事業は「特定創業支援事業」として位置づけられた事業で、さまざまな優遇措置(下記参照)を受けることができます。
※「特定創業支援事業」とは、1ヶ月以上にわたる4回以上の継続した支援により、「経営」「財務」「人材育成」「販路開拓」の4項目の知識が習得できる事業のことをいいます。
(宮崎県HPより抜粋)
詳しくは宮崎県のHPをご覧ください。
宮崎市では、創業を促し、雇用の場の確保と本市経済の発展につなげるとともに、移住の促進を図ることを目的として、宮崎市内で、創業を予定されている方、又は移住して創業を予定されている方に対して、創業に要する費用の一部を補助します。
補助対象者
1.創業者:事業を営んでいない個人で、新たに市内で中小企業者として事業を開始する者
2.移住創業者:事業を営んでいない個人で、市外から移住して新たに市内で中小企業者として事業を開始する者(平成29年4月1日以降に転入した者、又は実績報告までに転入予定の者)で、3年以上宮崎市内に住民登録がなかった者
支援内容
創業に要する費用(設備・工事費、賃借料、広告宣伝費、備品購入費)の一部を補助する。
補助率及び補助額
補助率 1/2以内
補助上限 創業者 30万円/移住創業者 50万円
(宮崎県HPより抜粋)
詳しくは宮崎県のHPをご覧ください。
東京23区等にある企業の本社機能の地方移転等の促進を目的として、平成27年度に、地域再生法(平成17年法律第24号)が改正され、地方拠点強化税制が創設されました。
「地方拠点強化税制」とは、地方への新たな人の流れを生み出すことを目的として、企業等の事業者が東京23区にある本社機能の地方移転や、地方にある本社機能の拡充等を行う場合に、新たに取得した建物等に係る法人税の特別償却や税額控除などの税制優遇措置が受けられるものです。
これを受け、本市においても本社機能等を有する企業の誘致・強化を促進し、立地環境のさらなる充実を図ることを目的として、固定資産税の不均一課税制度を創設しました。
(宮崎県HPより抜粋)
詳しくは宮崎県のHPをご覧ください。
市内で新たに事業を開始する方又は市内で創業して1年未満の方(中小企業者)に対し低利で融資を行い、必要となる信用保証料の一部又は全部を補助します。市外居住者も対象となります。
1.融資対象者
以下の条件すべてに該当する方
● 創業に関する事業計画書を作成し、宮崎商工会議所又は市内各商工会の確認を受けている。
● 宮崎市税に滞納がないこと。※宮崎市滞納無証明書が必要となります。
● 許認可等を要する業種については、その許認可等を受けている、又は申請中である。
(宮崎市HPより抜粋)
宮崎県では各市町村ごとに移住に対する支援を行なっています。
対象者
・都城市内の本社・工場・事業所などに正社員(※)として就職した人
※正社員・・・雇用期間の定めのない常勤雇用者
・都城市に転入する前に2年以上市外に居住していた人
・都城市の移住相談窓口等を利用した人
引越代金の1/2(上限40万円)、引越の1/2(上限60万円)
(「あったか宮崎ひなた暮らし」より抜粋)
詳しくは日本のひなた宮崎県移住・UIJターン情報サイト「あったか宮崎ひなた暮らし」をご覧ください。
ー九州での起業に興味がある方はこちらもご覧くださいー
鹿児島県でIUJターン・移住・起業する方必見!押さえておくべき基礎知識!
ー地方起業家の先輩に学ぶ!ー
『九州パンケーキ』の生みの親・村岡浩司に学ぶ起業とまちづくり