商標って一体何?その基礎知識と区分や役務についてわかりやすく解説

ポイント
  1. 商標に関する基礎的な知識から、商標に係る内容の区分に関する情報と、その種類を理解する事ができます。また、商標には、役務と言うサービスを意味する内訳があり、そちらも合わせて解説をしています。

目次 [非表示]

皆さんは、商標と言う言葉を聞いた事がありますか?

もし聞いた事があると言う方でも、具体的に商標が何なのか?についてはわからないな・・と言う方も結構いらっしゃると思います

しかし、実は、商標と言うのは、私たちが生活をする上で、ほとんどの方が絶対に目にしているはずの物であり、知ってしまえば、「あ!これが商標って言うんだ!」と納得する事ができる物なのです。

また、その商標には、それぞれに合わせて「区分」と言うものがあります。

また、役務と言うものが関係して、最終的に商標と言うものが完成する事になるのです。

今回は、商標に関する基礎的な知識を、わかりやすく解説し、その上で商標に関する区分や役務についての述べて行きたいと思います!

商標と何なのか?~基礎知識~

では、まず始めに、基礎知識を頭に入れて頂きたいと思います。

少し商標と言う文字に注目をしてみましょう。「商」「標」と書きますが、1つ目が「商」つまり「商い」や「商売」を表す漢字ですよね。一方、「標」これは読み方として「しるし」と読む事が出来ます。つまり、売る商売に関する目印や、トレードマークと言う意味になるのです。

商標は、業務上、自分が係るサービスや商品に関して使用されるマーク(標章)の事です。これらは、その文字や、図形、記号、立体的形状を、それぞれ結合させ、更にそれを色彩との結合をさせる事によって構成される物となっております。また、商標とは、これが商売に辿り着く為のものでなければならないとされています。

ここまでの解説でも、ちょっと想像が付かないと言う方の為に、申し少し砕けた方法で説明をしてみたいと思います。

前説でもお伝えしたように、私たちが生活をする上では、様々な商標を目にしており、それが商標なのだと分かれば、難しいものではありません。

有名所で見てみましょう!

まず、サンリオのキャラクターでキティーちゃんは、かなり昔からあるキャラクターですし、ほとんどの方がご存知だと思います。

キティーちゃんの商標は、文字と図形が結合した形態の商標となっており、上にキティーちゃんの体が横向きになって座っている絵と、その下に「HELLO KITTY」「ハローキティ」と記載されている物となっております。

その他にも、有名所として例を上げておくと、スポーツ用品等でおなじみの「ナイキ」があります。

ナイキは、「NIKE」と言う文字と、その下にチェックマークのような記号が結合したタイプの商標となっております。

このように、商標と言う言葉を聞いても、何の事かな?と想像がつかない方であっても、このマーク見た事あるな!これが商標だったのか!と言うように、理解をする事が出来ると言うわけなのです。

また、その他にも例を上げておくと、文字だけの商標もあります

こちらも有名な例を上げておくと、少し前に話題となったNHKの連続テレビ小説のあまちゃんです。

こちらの商標は、「連続テレビ小説あまちゃん」と言う物が商標として登録されております。

上記でも解説があったように、文字・図形・記号・立体的形状、これらと色彩の結合によって商標は作られるのですが、上で紹介させて頂いた例のように、全てを結合させなければならないのではなく、あまちゃんのように、文字だけでも商標の登録は可能となっています。

商標における区分とは?

次に、区分について見て行きましょう!

区分と言うのは、その商品や、役務(※わかりやすく言うとサービスの事を意味しているのですが、こちらは後に詳しく解説させて頂きます)の内容によって、特許庁が45個の種類に分けたものが区分となります。つまり、それらによって45種類の区分が設けられていると言う事になるのです。

まずは、その45種類の商品や、サービスの具体的な内容を確認してみましょう!

1類:工業用・科学用、又は農業用の化学品 他(水や空気、写真材料や試験紙、塗装用パテ等もこれに該当します)

2類:塗料や着色料、顔料、印刷インキ、絵の具 他

3類:洗浄剤や化粧品 他(せっけん類や、化粧水、香水類、歯磨き粉等も該当します)

4類:工業用油や工業用油脂、燃料 他

5類:薬剤やサプリメント 他(蚊取り線香や、歯科用材料等も含まれます)

6類:卑金属や、その製品 他(金庫等も含まれます)

7類:加工機械、原動機、他(ダイヤモンド工具や3Dプリンター等も含まれます)

8類:手動の工具 他(包丁やかみそり等も含まれます)

9類:電子応用機械器具やその部品、ソフトウェア 他

10類:医療用機械機器や医療用品 他

11類:照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用 他(あんどんや、ガスランプ、原子炉、ボイラー等も含まれます)

12類:乗り物、その他の移動用装置 他

13類:火器、火工品 他(銃砲や火薬、爆薬も含まれます)

14類:アクセサリーや貴金属、宝飾品、時計 他(宝石箱も含まれます)

15類:楽器 他

16類:雑誌や新聞等の印刷物、事務用品や紙 他

17類:電気絶縁用、断熱用・防音用の材料 他

18類:かばん、財布 他(傘、ステッキや杖等も含まれます)

19類:金属製ではない建築材料 他(木材や石材等も含まれます)

20類:家具 他

21類:家庭用手動式器具、ガラス製品 他(食器類や、調理用具の泡だて器等も含まれます)

22類:ロープ製品 他

23類:織物用糸 他

24類:織物、家庭用織物製のカバー 他

25類:服飾小物や履物 他(洋服やコート、ワイシャツや和服も含まれます)

26類:裁縫用品 他

27類:床敷物、壁掛け 他

28類:がん具、遊戯用具 他(将棋や囲碁の用具、ビリヤード用具等も含まれます)

29類:動物性の食品や加工野菜 他(具体的には、牛肉、鶏肉、豚肉から魚介類、卵等も含まれます)

30類:加工した植物性食品、調味料 他(コーヒーやココア等も含まれます)

31類:加工されていない陸産物や、生きている動植物 他

32類:飲料、ビール 他(飲料用野菜ジュースやビール製造用ホップエキス等も含まれます)

33類:ビールを除いたアルコール飲料 他

34類:たばこ、マッチ、喫煙用具 他

35類:広告、求人情報提供 他

36類:不動産取引や、金融、保険 他

37類:建設、設置工事、修理 他

38類:電気通信 他(放送は除かれます)

39類:輸送、梱包、保管 他

40類:物品の加工 他(紙の加工や、製本、印刷等も含まれます)

41類:教育、娯楽、スポーツ、訓練 他

42類:科学技術に関する調査研究 ソフトウェア開発 他(気象情報の提供も含まれます)

43類:飲食物提供、宿泊施設提供 他

44類:医療、動物治療、人や動物に係る衛生・美容 他(医業、健康診断、歯科医業や調剤も含まれます)

45類:冠婚葬祭に係る役務、警備、法律事務 他(家事の代行や、愛玩動物の世話等も含まれます)

実際には、もっと細かい詳細の区分に分けられております。

凄い量だなと思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、これほど、世の中には多くの業種が存在していると言う証とも表現できるのではないでしょうか

関連記事