全てはお客様に目を向けるということ
- 売れる人、売れるサービス、売れる会社の共通点
- お客様の目的や問題は?
- 商品・サービスが売れるためには

売れる人、売れるサービス、売れる会社の共通点は、すべて「お客様」を基軸にしているということ。あなたが考えていることは、あなたが考えていることであって、お客様の欲していることではないかもしれません。
全ての基軸にお客様を持っていくということは、あなたの仮説を立てるではなく、お客様はこんなことを欲しているだろう、困っているだろうと、「問」によって、お客様のことを知ることが一番大切になります。お客様に会うこと、問を立てて、いろいろと聞くこと、そのお客様との会話などの中よりお客様のニーズや嗜好をキャッチすることをしましょう。
お客様にとって最高の問題解決者であることあなたがどうあるべきか?というと、あなたは「お客様」にとっての問題解決をする存在です。
あなたのできることを、押しつけがましくお客様に提案する存在ではありません。あなたのできることでお客様の問題解決ができるのであればよいです。でもそれは結果にすぎません。
こちらも合わせてお読みください
2018年以降の売れる商品・サービスのポイントを仕入れよう
独立後のビジネスがうまくいくようになる4つの質問
仕事ができる人こそ大切にしている4つの習慣
あなたの質問で、あなたの商売の成否がバレてしまう!?
名刺管理ソフトを徹底比較!
集客・マーケティングにおいてはファネルの設計が肝
今さら聞けない「株式」とは何か?
日本で一番ネガティブな経営者に学ぶ、経営の在り方
成功談よりも失敗談!? あとづけの成功分析に意味はあるのか
起業家のパワーの強さによるちょっとした弊害について
筋トレにはどんな効果がある?基礎知識から種類、仕事等への効果は?
「だれもが起業して自ら仕事を作れる」とノーベル平和賞受賞・ユヌス博士が断言する理由(あすへのヒント)
酒類の免許や申請・開業等について、まとめて解説!