フランチャイズと直営店の違いは?おさえておくべきポイント

ポイント
  1. フランチャイズと直営店の違いは
  2. フランチャイズのメリット、デメリット
  3. 直営店のメリット、デメリット

目次 [非表示]

起業を考えていると、フランチャイズや直営店に興味が出てくる方は多いと思います。フランチャイズ加盟店になれば、既に確立されたサービスによる収益があるので、安定した経営ができるのがメリット。それに対して、直営店展開をしている企業は売上や経費もすべて自社の管理に任せているため、自由度が高いのが特徴です。

フランチャイズと直営店は、それぞれメリットとデメリットがあるので、どちらが一概に良いとは言えません。これから起業を考えている方には、自分はどちらに向いているのか、よく見極めことが大切です。今回は、これから起業される方に向けてフランチャイズと直営店の違い、それぞれのメリット・デメリットを解説していきます。

フランチャイズとは?

フランチャイズ展開とは、ライバル企業が成長する前に、市場を広げておくための企業の戦略が込められています。フランチャイズは、親企業が加盟店に営業と販売する権利を与えるという意味です。フランチャイズ本部は、事業を拡大するために新しいオーナー(独立事業者)を積極的に募集して利益拡大を図っています。

フランチャイズに加盟すると、フランチャイズ本部から、お店の名前やブランド、看板、サービスや商品を使う権利を得ることができます。新しいオーナ(独立事業者)は、本部と契約して、会社の商標や経営の仕方などのマニュアルを得ることができるのです。

フランチャイズというビジネスモデルは、すぐに事業できる環境が整っているので、初めての起業する方に人気があります。

フランチャイズ加盟店は、確立されたシステムの中で事業が行える代わりに、本部にロイヤリティと呼ばれる手数料を支払います。多くの企業は、ロイヤリティは売上の何%というバターンが多く、他には月額の固定料金やロイヤリティはなしの会社もあります。

起業初心者にとって、イチからビジネスをスタートするには、困難の連続になるのが当然ですよね。店舗の場所探しから開業の書類手続き、商品の仕入れから従業員の確保など、やることがたくさんあります。

しかし、フランチャイズに加盟すれば、仕入れから販売、集客、採用、商品開発などを教えてもらえるので、しっかり収益が出やすいのです。ビジネス未経験の人でも、安心して収益を出せるような仕組みが整っているのがフランチャイズのメリット。

コンビニエンスストア、ファストフード、飲食店、学習塾などに多くの企業が取り入れています。実際に、新規の起業では開業後5年経つと約25%しか生き残れませんが、フランチャイズの場合は約70%は継続できるというデータがあります。フランチャイズは、金融機関からの融資も受けやすく、リスクなく安定した経営ができるのが特徴です。

こちらもあわせてお読みください。
フランチャイズ初心者はこれでOK!基礎知識を全部教えます

フランチャイズ4つのメリット

ここからは、フランチャイズのメリットを詳しくみていきましょう。
 

ブランドをアピールできる

誰も知らないお店よりも、お馴染みのお店や有名なお店、テレビCMや広告で見たことがあるお店の方が入りやすいですよね。フランチャイズ加盟店は、企業の看板を使えるブランド力を持つことができます。

「近所にセブンイレブンが出来たから行こう」「明光義塾が出来たから体験に行こう」 と看板だけで自動的に集客できるのがメリット。フランチャイズは、ブランド力を武器にして大きな集客の効果が期待できるのです。

個人開業した場合は、オープン前に宣伝をしなければなりませんし、集客して常連客になってもらうために大変な努力が必要です。フランチャイズならば、名前が知られている有名なお店(会社)だからこそ、開業初日から行列を作ることも夢ではありません。

 

広告宣伝の費用を節約できる

フランチャイズ加盟店は、広告宣伝の費用を大幅に節約できるのがメリット。フランチャイズ本部によってテレビCM、目立つカラーチラシの配布、フリーペーパーの広告などすべて行ってくれるのです。誰もが知っている有名なお店は、高額の広告費をかけて大規模プロモーションを行います。フランチャイズ加盟店は広告宣伝の費用を節約できて、広告の恩恵を受けられていいとこ取りできるのです。

 

未経験でも成功しやすい

フランチャイズ加盟店は、ビジネスに必要なものがパッケージ化されているので、起業初心者の方も安心して参入できるのがメリット。本部担当者による研修で経営や店舗づくりを学び、従業員の採用などのトレーニングを受けることができます。
 

商売に集中できる

フランチャイズ加盟店は、企業の商品開発やサービス開発は本部におまかせして、自分は商売だけに集中することができます。主に店舗の運営とスタッフ採用、スタッフの教育だけを行っていくのでストレスも少ないのがメリット。


フランチャイズ4つのデメリット


ここからは、フランチャイズのデメリットをみていきましょう。
 

ロイヤリティの支払い義務

フランチャイズ加盟店は、フランチャイズの仕組みを利用させてもらう代わりに、本部に売上の数パーセントをロイヤリティとして支払わなければなりません。売上が良くないときも基本的には支払わなければならないので、すべてが利益にならないのがデメリットです。ただし、企業によっては赤字補填制度がある場合もあります。

 

マニュアルに従った運営

フランチャイズ加盟店は、本部から指示されたマニュアルに従って運営しなければならないため、自由に決めることができないデメリットがあります。例えば、オリジナルメニューを考案したり販促キャンペーンを考えても自由に商売できないのはデメリットと言えますね。

 

契約期間中は自由がきかない

フランチャイズ加盟店、万が一、地震や洪水など急な災害やライバル店の出店により売上が下がったとしても、契約期間中は店舗の移転や業態変更をすることは不可です。フランチャイズ加盟店は、契約期間中は自由がきかないのはデメリットと言えます。

 

同業の店は開けない

フランチャイズは、同業種の場合、経営ノウハウが流出されるのを防ぐために、契約終了後も開業が禁止されている場合が多いです。ほとんどのフランチャイズ加盟前の契約書には、同業の店は開けないとあります。フランチャイズの契約期間が終わって、「個人でオープンしたい!」と思っても、夢の個人オーナーにはなれないのがデメリットです。

こちらもあわせてお読みください
5分で分かるフランチャイズ制度とは~フランチャイザーって何?~

関連記事