在宅で稼げる副業10選|自分にあった仕事の見極め方
- 在宅副業のメリットとデメリット
- 在宅でできる副業の事例
- 在宅副業を続けるために心がけること
アクセサリー、服、ぬいぐるみ、インテリア小物などをつくって販売する仕事です。販売したグッズが運送途中に壊れたりしないように梱包には注意が必要です。また、有名なキャラクターや絵柄を無許可で使わないようにしなければなりません。
こちらも合わせてお読みください。
副業では「著作権侵害」に注意しよう
広告主(主に企業)から様々な広告を集めて、その広告を利用してくれたユーザーに対してポイントを還元するサイトです。ユーザーは集めたポイントを現金や電子マネーなどに換金して稼ぐことができます。ユーザーの仕事は、スマホで実際の広告を利用することです。具体的には、無料会員登録、アプリのダウンロード、ショッピング、アンケート、資料請求、口座開設、無料ゲーム、友人紹介、音楽のダウンロードなどです。
企業が実施するアンケートに回答したり、薬や健康食品を試したりしてポイントや謝礼金で稼ぐことができます。
・マクロミル(アンケート業界大手)
・リサーチパネル(アンケート)
・ボイスノート(アンケート)
・オピニオンワールド(アンケート)
・D STYLE WEB(アンケート)
・infoQ(アンケート)
・懸賞のつぼ(アンケート、商品)
・SVO(治験)
スマホやカメラで撮った写真をそのまま売ったり、加工して売ったりできます。
・フォトライブラリー
画像に自由な価格が設定でき、販売売上の最高60%が還元されます。
・PIXTA
販売する前に、入門テストや審査があります。
・スナップマート
販売価格の最大60%がもらえます。
・Selpy
カメラロールにある日常写真を販売できます。
・リア食
食卓の写真を送るだけです。
空いている駐車用スペースを有償で貸し出しすることができます。
・akippa(アキッパ)
・B-Times
・軒先パーキング
・トメレタ
・楽天パーキング
・スマートパーキング
・toppi!(トッピ!)
あなたのマイカーを使っていない時に有償で貸し出しすることができます。
自分のサイトなどで商品やサービスを宣伝・販売し、その対価として広告主から報酬を得る方法です。ネット上で自分のサイトを作り、人気が出そうな記事やブログなどを書いて、同じページに掲載した広告からの収入を得ることができます。広告へのクリック数や、その広告を通じて実際にその広告商品が購入された件数によって報酬をもらうことができます。自分のサイトではなく、ユーチューブなどの動画でも広告収入を得ることができます。一般的に収入が発生するまでに時間がかかります。勉強した上でじっくりと取り組むことをオススメします。
まず、自分が好きな分野かどうか、その分野に興味や情熱を持っているかどうかが重要になります。例えばオシャレに興味のない人が、服の記事を書く仕事をしても長続きしません。長続きできなければ、信頼や実績を積み重ねることも難しくなります。食べることが好き、文章を書くことが好きなど、自分の苦にならない分野を最初に選ぶことが大切です。
今、自分にスキルがないからといって、すぐに諦める必要はありません。自分が好きな分野、興味がある分野であれば、働きながらでも足りないスキルを勉強して身につけることができます。以下は、平成24年度に行われた厚生労働省委託事業「在宅ワーカーの就業意識に関する調査」で、必要なスキルの身につけ方についての調査結果です。
必要なスキルは自分で勉強していくことが重要です。続けていけば、できる仕事の幅も増えて、より自分のやりたい仕事に近づくことができます。
始めのうちは特に、働くための時間が確保できるかが重要です。1週間に10時間とか、1日に1時間といった具合に時間を決めて確保しないと仕事を進めていくことはできません。時間が確保できなければ、納期に間に合わずに迷惑をかけてしまったり、無理に働いて体調を崩してしまうことにもつながります。無理のない範囲で働く時間を確保することが大事です。
自宅では、色々なことに気が散って、集中できないこともあります。自分で集中して仕事を進められる環境をつくることが大事です。集中して仕事の精度が上がれば、より高い報酬をもらうことも可能になります。また、仕事の内容に関して、家族の理解を得ておくことも必要です。
こちらも合わせてお読みください。
目標の立て方における極めて大切なポイント
在宅での副業では、発生する問題を自分で解決していく必要があります。以下で事例をご紹介します。
●在宅ワーカーのトラブル事例
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社「在宅就業調査」によると、在宅ワーカーには以下のようなトラブル経験の事例があるようです。
仕事の依頼者の状況によって、依頼内容が途中で変更になることもあります。きちんと信頼関係ができていないうちは、お互いの意思疎通のズレがトラブルのもとになります。また、中には報酬の支払いが遅れるなど、明らかに依頼者側に問題がある場合もあるようです。信頼できる依頼者を選び、仕事をこなしながら、信頼関係を築いていくことで問題を未然に防ぐことが大事です。
●在宅ワーカーが困っていること
また、平成24年度厚生労働省委託事業「在宅ワーカーの就業意識に関する調査」によると、在宅ワークで困っていることに関して、以下のような調査結果が出ています。
何も考えずに漫然と仕事をしていると、上記のような問題がでてきます。しかし、こういった問題のほとんどは、ワーカー側に原因があります。「仕事が安定しない」、「収入が少ない」などの問題は自分で提供するサービスの価値を高める努力をしたり、依頼主と交渉するなどして解決していくほかありません。落ち着いて適切に対処していけば、問題の多くは自分で解決していくことができるはずです。
副業で稼ぐようになると、確定申告による納税が必要になります。所得の種類や、かかった経費にもよりますが、以下のラインになったら確定申告を意識しておくといいかもしれません。
・会社員で、副業の年収が20万円以上
・専業主婦で、副業の年収が38万円以上
納税を怠っていると、最悪の場合過去数年間にさかのぼって徴収されます。事前に税務署などに確認をしておいたほうが無難です。
また、ご主人が会社勤めの専業主婦の場合、副業での年収が130万円を超えると社会保険の扶養対象から外れてしまいます。つまり、稼いだ130万円以上の中から国民健康保険と国民年金を自分で払う必要が出てきます。支払い金額は自治体にもよりますが、30万円以上かかることもあります。
専業主婦の場合は、副業での年収が130万円をギリギリで超えてしまうことがないように注意が必要です。また、確定申告は1月〜12月までの売上と経費をもとに、翌年の2月〜3月に行います。月々の売上と、経費をまとめておくと後で便利です。
・パソコン、もしくはスマートフォン
・ワード、エクセルなどのソフト
・インターネット環境
動画編集、デザイン系、音楽系など、仕事に応じて必要なソフトを事前に確認する必要があります。
・プリンター
・ファックス
・シュレッダー
本当に必要なものは初期投資として購入しなければなりません。しかし、初めからあれこれ購入せず、必要かどうかを見極めてから買うことをオススメします。
在宅で働いている人のインタビュー記事を見ることができます。実際に働いている人の声を聞けばイメージがしやすいはずです。
・シュフティインタビュー(在宅クラウドソーシングサービス)
いかがでしたか。在宅の副業での働き方は多様化しています。やる前からあれこれ考えるよりも、まず実践してみてから考える方がわかりやすいと思います。自分にあった仕事で、より充実した生活を実現できるように願っています。
副業を始めようと思うが、売上を出せるか不安。始めてはみたものの、どうしたら売上が上がるのか分からない。
などにお悩みの方にオススメです。500時間以上の専門家コンテンツで、あなたの売上アップのノウハウを学んでください。
こちらは副業のネタを探している方にオススメです。
低コストから始められ、販売時のサポートも充実しています。
報酬体系も良いので、一度確認してみてはいかがでしょうか。
-Design Hacks- 今日から使える実践デザイン講座
-Skill Hacks- 動画で学ぶWebアプリ開発講座
-FrontHacks- フロントエンドプログラミング
-PHP Hacks- PHPプログラミング学習講座
-DietHacks- 現役パーソナルトレーナーのオンラインダイエット講座
-AnimationHacks- ホワイトボードアニメーション作成講座
Instagram Hacks
-Blog Hacks- 完全サポート付きブログ講座
-Movie Hacks- YouTubeに特化した動画編集講座
ースマホでできる副業をまとめましたー
2018年、スマホで稼げる副業特集
ー在宅以外の副業も含めたオススメー
2018年オススメの稼げる副業19選〜目的別〜