目次 [非表示]
美容師としてある程度経験を積むと、独立を考える人もいるでしょう。しかし、独立をして気になるのが「年収」です。
独立をした方が年収は上がるとよくいわれる美容師ですが、実際どうなのでしょうか。
そこで今回は、独立を考える人や、すでに企業をしている人に向けて、独立をした際の年収や必要なもの、成功例など詳しく紹介します。
独立した美容師の平均年収はいくら?
独立した美容師の平均年収は、320~400万円です。ただし、独立をしたごく一部の美容師が月収数百万をキープし、年収数千万にのぼっています。
このように、年収は人によってかなりの差があり、美容師の腕や経営のやり方次第で異なるのです。
独立して稼ぐために知っておくこと
美容師として独立するのであれば、雇われていたときと同じ収入やそれ以下だと意味がありません。
また、どのような戦略で稼いでいくかをあらかじめ見極めて独立しないと後悔することにもなります。そこで、独立するためには次の3つのことを覚えておきましょう。
1つ目は、美容師としての腕を上げていくことです。基本的なことですが、収入を上げるにはお客様を多く集めることが必要になります。
しかし、美容師として腕がよくないとお客様を集めることはできません。そのため、美容師としての腕を上げていくことを常に意識しましょう。
腕の良い美容師であれば、口コミで知名度も上がり、自然な集客へとつながることも可能になります。
2つ目は、他の美容院との差別化です。差別化とは、他の美容院にはないサービスや技術を取り入れることです。
他の美容院でも行っているサービスや技術だけでは、固定客を手に入れることはできません。独立した美容師にとって、固定客の数は収入に直結します。
そのため、確かな技術はもちろんのこと、他の美容院にはないものを提案してより多くの固定客を手に入れることが大切です。
3つ目は、効率を上げて回転を良くすることになります。お客様の人数は収入に直結するため、効率よく作業をし、多くのお客様を相手にすることが重要です。
独立している場合、1人で対応できる人数には限界があるため、効率よく作業を行わないと単価を上げることも難しくなってしまいます。
美容師としての腕も良く、効率よく回転させることでリピーターにも繋げることが可能です。
さらに、固定客から他のお客様を紹介してもらうことで1から集客するよりに楽になります。
以上の3つのことを知った上で、美容師としての経営プランをしっかり考え、収入アップにつなげていきましょう。
独立に必要なものとは?
美容師として独立するために必要なものは大きく分けて5つあります。1つ目は、「資金」です。美容院をやるのであれば、物件を借りる必要があります。
借りる店舗の立地条件や家賃、内外装費にもよりますが、平均で1000~2000万円の資金が必要です。
物件だけでなく、開業後も運転資金が必要になるので事業計画をしっかりと作り、収支についても念入りに考えておきましょう。
物件選びや内外装業者と打ち合わせを行い、どのくらいの費用がかかるのかをきちんと確認しておくことがおすすめです。
2つ目は、「物件」になります。資金でも登場しましたが、物件がないと独立はできません。また、物件の立地は経営していく中で売上に大きく影響するものです。
そこで、ターゲット顧客に合わせた物件を選ぶことが重要なポイントになります。
周辺に住んでいる人の年齢層や、競合店はあるかどうか、交通機関でもアクセスしやすいかなどの確認が必要です。
特に、ターゲットとしている年齢層がよく通る場所であるか、同じ建物内にターゲットが好まないものがないかどうかなどのチェックも欠かせません。
ターゲット顧客を集めるためにも、物件選びは慎重に行いましょう。
3つ目は、「人脈」です。アシスタントやスタイリストを必要とする場合は、人を雇うことになります。
人が多くいれば対応できるお客様の人数が増えるので、回転率を上げることが可能です。
ただし、人を雇う場合には、人件費のことを考えて事前に収支シミュレーションを行いましょう。
さらに、従業員以外の人脈も重要です。例えば、周囲の人を大切にしていれば販促物の作成や人材探しなど、困ったときに助けてくれるケースがあります。
そのため、独立をするときは日頃から人脈を大切にするよう心がけましょう。
4つ目は、「経営力」になります。美容師として接客や技術は独立前に磨けていても、経営力がなければ独立は難しくなります。
経営するには、売上管理や店舗運営能力、スタッフ教育などが必要になるので、開業する前には経営力を勉強しておきましょう。
何も知らないまま開業してしまうと、すぐに経営の危機に陥ることも考えられます。
経営力を勉強しておけば、開業後の課題も見つけやすくなるのでしっかりと学んでおく必要があります。
5つ目は、「補助金や助成金」です。補助金や助成金とは、国から支給されるお金のことをいい、返済の必要がありません。
補助金は経済産業省、助成金は厚生労働省というように、管轄する機関が異なっています。
目的にも違いがあり、補助金は新規事業や販路拡大時、助成金は従業員雇用や労働環境の改善です。
また、補助金は事業計画書による審査がありますが、助成金は要件さえ満たしていれば支給されます。
補助金や助成金を受けるためには、条件を整える準備が必要です。無理に補助金や助成金を受ける必要はありませんが、その分独立に関する自己負担額がかかってしまいます。
美容師として独立している人は、補助金や助成金を活用していることが多いので、賢く利用していきましょう。
独立した美容師の成功例
独立をして、他の美容院よりも高額でも成功をした人がいます。成功の秘訣は、独自の経営戦略にありました。他の美容院よりも高額の分、提供するサービスを手厚くしたのです。
それにより、少数の顧客を確実に自分のものにすることができました。安定した収益が確保できたことにより、事業が拡大して2店舗、3店舗と出店することが可能になったのです。
美容師として独立するのであれば、確かな技術と他の美容院との差別化、経営力をしっかりと身につけることが成功のカギといえます。
独立して高収入を得られるかは、経営する人の腕に左右されるものではありますが、ターゲット顧客をしっかりゲットできれば不可能なことではありません。
さらに、事業計画や資金のこともしっかりと頭に入れて、後悔しない独立を目指しましょう。
おすすめ関連記事
ー起業・独立での失敗するパターンを理解して自分の活動に活かしていこうー
「起業・独立・開業で失敗するパターン62選【起業支援の専門家が指摘!】」
ー副業をすることで、リスクを負わないために気を付けなければいけないことー
「労働時間に注意!副業で労働基準法違反にならないためには」
ー副業の場合に個人事業主の開業届は必要なものか不要なものか?ー
「副業でも個人事業主の開業届は出した方が良いのか?ダメなのか?」
ー副業で一定以上の収入がある場合には確定申告をしっかりと行うことが大切ー
「申告しないほうが危険!確定申告で副業がバレないためには?」
ーフランチャイズチェーン加入を目指している方へ知っておいて欲しいことー
「全部言っちゃうフランチャイズ経営の失敗や原因」
ーシニア起業が成功する場合と失敗する場合には、どのような違いがあるのか?ー
「急増するシニア起業!成功事例と失敗事例、業種、考え方をわかりやすく解説」
ー農業を起業のチャンスとして利用したいと考えるあなたに知っておいてもらいたいことー
「農業生産者になりたい!農業で起業したいあなたのための」
ー果たして農業で起業したとして事業として成功したと断言できるほどの業績が残せるものなのか?ー
「農業は稼げる?~農業起業の成功法則〜」
ー事業承継を考える社長が知っておくべき親族内承継とはどのようなものか?ー
「事業相続・承継!【親族内承継】って何?納税猶予も含めて解説!」
ーシニアの起業が近年増加傾向にある理由は一体なんなのか?ー
「シニア起業が急増!50代、60代で起業する人が増えている理由」