独立したウェブデザイナーの年収は?1000万円超えも余裕?

目次 [非表示]

ウェブデザイナーは世間的に「オシャレな仕事」というイメージを持っている人が多いでしょう。

確かに独立したウェブデザイナーの仕事はPCさえあれば仕事ができるので、カフェなど色々な場所で仕事ができ、時間に関しても融通が利きやすいです。

しかし、稼げる金額に関しては、スキルや経験に左右されることが多く、ウェブデザイナーとして稼ぐのは大変と言えます。

独立したウェブデザイナーの年収は?

ウェブデザイナーとして独立した場合、平均年収が300~400万円と言われています。

IT関連の仕事は独立してフリーランスになれば稼げると勘違いされがちですが、ウェブデザイナーの場合スキルの幅が大きく、スキルがなく簡単な仕事しかできない人は稼げませんし、それとは逆に高いスキルを身につけていれば稼げます。

そのため、年収300~400万円というのはあくまで平均値であり、年収100万円台の人もいれば、年収1000万超えの人もおり、年収の差がかなり大きいと言えるでしょう。ウェブデザイナーの仕事は大きく分けると、

  • UI/UX設計
  • グラフィック制作
  • コーディング

の3つに分けることができます。どれもスキルの差が出るので、独立することを考えているならこの3つ全てのスキルを満遍なく伸ばすことを意識して仕事に取り組むべきと言えるでしょう。

まず、UI/UX設計は、作成するサイトやアプリケーションを利用する人が迷わずにかつ楽しい・役立つなど体験の体験ができる設計を行う仕事のことを言います。

使いやすさだけに特化してしまえば何も面白みを感じませんし、逆に見た目だけをこだわって使いやすさを意識しないとユーザーがサービスを使う際に困ってしまうでしょう。

そこでユーザー設定を行い、見た目と使いやすさのバランスを考えて設計を行うのがUI/UX設計の仕事です。

次に、UI/UX設計の提案をもとにサービスのグラフィックデザインを考えるのがグラフィック制作の仕事となっています。

こちらはサイトの全てのページに統一性を持たせつつも、しっかり遊び心などサービスのコンセプトに合ったデザインを提案するのが大変です。

この2つの仕事はユーザー目線に立つことができるかどうかでキャリアに大きな差が出ます。

そして、コーディングの仕事はHTML・CSS・JavaScriptなどといったフロントエンド言語を用いてUI/UX設計やグラフィック制作担当者が提案したサービスに動きを持たせます。

そのため、プログラミング言語をある程度使いこなすことができれば誰でもできる仕事と言えるでしょう。

ただ、コーディングスキルによって稼げる年収の差はとても大きく、HTML・CSSしかできないフリーランスの場合はあまり稼げません。

しかし、デザインのセンスがあってJavaScriptを使いこなせる人の需要はとても高く、ウェブデザイナーで年収1000万円以上を稼いでいる人はJavaScriptに加え、IllustratorやPhotoshopなどといったグラフィックデザインソフトを使いこなしている人が多いです。

会社勤めのウェブデザイナーと比較するとフリーランスはどうなの?

会社勤めのウェブデザイナーの平均年収は360万円と言われています。

そのため、独立したフリーランスのウェブデザイナーの平均年収が300~400万円であることを考えるとそれほど差が無いように思えるでしょう。

ですが、会社に勤めているウェブデザイナーの場合、基本的には固定給です。

そのため、収入が安定しており、フリーランスと比べて仕事の出来によって給与に差が出ないのが良いと言えるでしょう。

ただ、仕事ができるのに会社に勤めていると、いくらスキルがあったとしても年収がなかなか上がりません。

そのため、スキルに見合った収入を稼ぐことが難しいと言えます。それとは逆に、独立した場合は自分の能力が年収に応じてほぼ直接反映されます。

したがって、仕事ができる人の場合は会社勤めの時よりも大幅に年収が上がることが期待できるでしょう。

しかし、独立した場合業務の量によって収入が変動します。

例えば、体調を崩して仕事ができないと、大幅に収入が下がってしまう可能性があることを理解しておく必要があるでしょう。

どんな人が独立すべき?

iStock-961742478

フリーランスとして独立して働く場合、労働基準法が適用されません。

また、基本給が保障されませんし、休みも自分で調節して作らなければいけないので、あまりにも稼げない場合は休みなくクライアントを探したり、仕事をしたりする必要があります。

クライアントを探すには伝手が必要です。会社勤めの時にいくら優秀なウェブデザイナーだったとしても、お客さんを見つけることができなければ意味がありません。

ウェブデザイナーとして独立するなら、高いウェブデザインのスキルを身につけていることはもちろん、自分を売り込むことができる営業力やコミュニケーション能力に加え、トレンドに対応できる情報収集能力やクライアントが提案するものをさらに良いものにするための提案力も必要です。

したがって、ウェブデザイナーとして独立する場合、ただウェブデザインができるだけでは会社勤めの時より稼ぐことが難しいと言えるでしょう。

さらに、才能があると自分では思っていても、まだ自分を代表することができる作品が無い場合も独立しない方が良いです。

基本的にクライアントはウェブデザイナーの過去の制作物を見て、仕事を依頼するかどうかを決めます。

そのため、代表作が無いと、その人の実力がどれくらいのものかわからないでしょう。

若い人の場合学校で良い成績を残していたなど自分のスキルに自信を持っている人が多いですが、学校の成績よりも社会人になってからの実績の方が評価されます。

そのため、まだ仕事の経験を積んでいない場合は経験を積んだ上で独立するのが良いでしょう。

また、能力が高い人がいつまでも会社勤めをして実力に見合っていない賃金で働くのは勿体ないです。

しかし、コネクションを作ることに苦戦しているウェブデザイナーは少なくありません。

そこで、クライアントを見つけられる方法として、フリーランス専門のエージェントを活用するという方法が挙げられます。

この方法であれば、手数料がかかってしまうものの、エージェントが自分に見合ったレベルの案件を紹介してくれるので、コネクションが無くても安心です。

フリーランスとしてエージェントから紹介を受けた案件をこなしていけば、エージェントを経由せずに直接クライアントと契約を結んだり、クライアント繋がりで別の案件を紹介してもらったりすることがあります。

コネクションが無くて悩んでいるならエージェントを利用し、クライアントに自分を売り込む力を少しずつ伸ばしていくのも良いでしょう。

おすすめ関連記事

ー起業・独立での失敗するパターンを理解して自分の活動に活かしていこうー
「起業・独立・開業で失敗するパターン62選【起業支援の専門家が指摘!】」

ー副業をすることで、リスクを負わないために気を付けなければいけないことー
「労働時間に注意!副業で労働基準法違反にならないためには」

ー副業の場合に個人事業主の開業届は必要なものか不要なものか?ー
「副業でも個人事業主の開業届は出した方が良いのか?ダメなのか?」

ー副業で一定以上の収入がある場合には確定申告をしっかりと行うことが大切ー
「申告しないほうが危険!確定申告で副業がバレないためには?」

ーフランチャイズチェーン加入を目指している方へ知っておいて欲しいことー
「全部言っちゃうフランチャイズ経営の失敗や原因」

ーシニア起業が成功する場合と失敗する場合には、どのような違いがあるのか?ー
「急増するシニア起業!成功事例と失敗事例、業種、考え方をわかりやすく解説」

ー農業を起業のチャンスとして利用したいと考えるあなたに知っておいてもらいたいことー
「農業生産者になりたい!農業で起業したいあなたのための」

ー果たして農業で起業したとして事業として成功したと断言できるほどの業績が残せるものなのか?ー
「農業は稼げる?~農業起業の成功法則〜」

ー事業承継を考える社長が知っておくべき親族内承継とはどのようなものか?ー
「事業相続・承継!【親族内承継】って何?納税猶予も含めて解説!」

ーシニアの起業が近年増加傾向にある理由は一体なんなのか?ー
「シニア起業が急増!50代、60代で起業する人が増えている理由」

関連記事