独立開業するならフランチャイズから?メリットやリスクを紹介!

目次 [非表示]

独立開業するには様々な問題やデメリットがあり、ハードルの高さを感じる人は少なくありません。事業のノウハウを知らない人は、事業を始める方法としてフランチャイズを選択すると多くのメリットを得られます。しかし、フランチャイズであってもリスクが全くないとは言えません。

ここでは、フランチャイズで独立する人が知っておくべきポイントを紹介します。

フランチャイズについて基本を知る

フランチャイズと聞けばすぐに思い浮かぶのがコンビニエンスストアでしょう。コンビニ以外にも、街で良く見かける店舗がフランチャイズ加盟店の場合も多いです。

フランチャイズのジャンルは多岐に渡りますが、大きく分けて3つの種類があります。コンビニなどの小売業、クリーニング店などのサービス業、カフェなどの飲食業で、フランチャイズ加盟店として多数店舗を経営する大企業も中には存在します。

フランチャイズは本部であるフランチャイザーと加盟者であるフランチャイジーが契約をし、フランチャイジーがオーナーとして店舗や事業を経営するスタイルです。フランチャイジーは企業が持つブランドを活かした事業展開を行いますが、経営のノウハウやマーケティングなどを本部から得る対価としてロイヤリティや加盟金を支払います。

フランチャイズにメリットはあるのか

例えば、経営のノウハウを知らない人が独立開業するには、店舗をオープンさせる場所を決めるのに時間と労力が必要となります。店舗の立地条件は経営の成功に大きく影響するひとつのファクターです。

本部であるフランチャイザーは、そのようなビジネスに必要なスキルやノウハウをパッケージとしてフランチャイジーに提供します。店舗に向いた立地条件のほか、接客の仕方から運営方法までサポートを受けられるのが大きな特徴です。 フランチャイザーによる研修やアドバイスによって、自身でビジネスを学ぶよりもはるかに短期間で開業できるのは大きなメリットとなります。

加えて、担当のスーパーバイザーによって開業した後も集客のためのアドバイスや、仕入れの確保のほか、販売促進などの援助が継続して受けられるので、経営未経験者であっても成功する事例は少なくありません。取り扱う商品やサービスについて自身で開発や研究する必要もありませんので、オーナーになってしまえば経営のみに専念できます。

また、フランチャイズは開業資金を多くかけなくても開業できるのが大きなメリットです。企業によりフランチャイズの条件は異なりますが、100万円以下の資金であっても開業を可能にしているケースや、中には開業の祝い金を出す企業もあります。

ハウスクリーニングなどのサービス業では特に店舗を持つ必要がない場合もあるでしょう。資産が少ない人であっても、資金繰りをする期間をかけずにビジネスをスタートさせられます。

開業しやすさはあるがリスクも考えて

フランチャイズの成功率は70%とされています。数字だけ見ればフランチャイズなら成功できると考える人も多いでしょうが、どんなことにもリスクやデメリットはつきものです。当然ながら、フランチャイズであっても失敗するケースはあります。

フランチャイズによる独立で考えられる大きなデメリットは、フランチャイズ加盟店である間はフランチャイザーである企業へロイヤリティや加盟金を支払う必要があることです。利益が乏しい場合でも支払うべき料金は発生しますので、赤字になってしまった場合はリスクとなり得ます。

加えて店舗型の経営である場合に、開業時に立地条件のアドバイスを受けていても、開業後に店舗の近くで競合店がオープンするなど、環境の変化によって経営に影響が出てしまうことも決してないわけではありません。競合店の出店が原因で売り上げが下がったり、赤字になったりした場合、店舗を別の場所に移したくてもできないシステムの方が多いです。

しかも、赤字を増やしたくないとフランチャイズ加盟店をやめたい場合も一定のリスクがあります。 フランチャイズの契約では、契約を解除してから一定期間は同じ業界でのビジネスは行えないという条件が主流であり、この場合、例え成功した場合でもデメリットとなり得るのです。

はじめはフランチャイズ加盟店として独立開業し、そこで経営のノウハウを身につけたからと言って、好きな時に契約を解除して自分自身の店を持つことができるという訳ではありません。そのため契約書にサインする前には必ず、フランチャイズ加盟の目的や将来の目標などと照らし合わせながら契約の内容をよくチェックしておくようにしましょう。

フランチャイジーには直接関係がない事態によって経営が困難になるリスクもフランチャイズにはあります。フランチャイズはブランド力に支えられていますが、例えば取り扱う資材や食材に何らかのトラブルが出たり、本部の社員による不正などが発生したりした場合のほか、加盟店で起きた不祥事などによって企業のブランディングに支障が出た場合にデメリットが発生するのです。

フランチャイズを始める前に、契約したい企業とコミュニケーションを積極的に行って、経営姿勢を見極めたり、他の加盟店を訪れたりして、不祥事が起きそうかどうかを判断するのもひとつの手段です。

成功には向き不向きも関係する!?

フランチャイズを成功させるには、オーナーとなる人の性質も関係します。

フランチャイズは企業のブランドを利用して経営しますので、自分特有のビジネスにこだわる人には適さない場合もあるでしょう。制限された中での経営や運営を地道に行い、努力を積み上げることに対して抵抗感を感じにくい人にフランチャイズは適しています。

近年よく取り上げられる人手不足などの影響もあり、オーナー自身が長時間労働するケースも増えていますが、フランチャイズで成功するにはある程度の粘り強さは必要です。開業する際には、自分がどの様なスタイルで働きたいのか、自分の長所となる性質やスキルは何かなどを考慮してからフランチャイズをスタートさせるのは大切になります。

また、会社員などとは異なり、独立開業後は不規則な生活や休日が思うように取れない可能性も考えられます。収入も月によって異なるので、家族の同意や理解を得てから開業する必要があります。経営が何らかのリスクに直面した場合でも家族の協力を受けられる環境であれば好転するケースも少なくはありません。家庭がある人は家庭環境を良好に保つのが成功の鍵となり得ます。

おすすめの関連記事

全部言っちゃうフランチャイズ経営の失敗や原因

初めての起業におすすめ!フランチャイズ厳選7選

起業するならコレ!人気フランチャイズ5選

フランチャイズ起業でも起業支援は受けられる?

フランチャイズで起業。メリットとデメリットを熟知しよう!

フランチャイズオーナーが知っておきたい労務関係の基礎知識~社会保険編~

フランチャイズと直営店の違いは?おさえておくべきポイント

フランチャイズで起業しても失敗してしまうことってあるの?

コンビニ起業するならどこがおすすめ?フランチャイズのメリットとデメリット

個人起業にはない、フランチャイズ起業、独立のメリット

関連記事