2020年、主婦にオススメの副業15選と注意点3つ

ポイント
  1. パートと副業の違い
  2. 主婦に向いている副業の事例
  3. 主婦が副業する時の注意点

目次 [非表示]

はじめに

「副業してみたいけど何から始めていいかわからない」とか「パートと家事の両立が大変だ」といった悩みをお持ちの主婦の方も多いのではないでしょうか?この記事では、主婦の方にオススメの副業をご紹介します。

こちらの記事でも副業を紹介しています。
副業で稼ぎたい人にオススメの副業45選!〜メリット・デメリットを掲載〜

パートと副業の違いって?

これまでは、主婦が働く場合、パートが主な選択肢でした。しかし、最近はパートではなく副業としての働き方が増えています。副業を支援するサービスも充実しているので、取り組みやすくなっています。そこで、パートと副業の違いをかんたんに表にしてみました。


パートのいいところは、働いた時間の分だけ必ず給料がもらえるところです。時給1,000円で3時間働けば、きっちりと3,000円もらえます。しかし、副業の場合は違います。受ける仕事や、働き方によって報酬が変わります。専門性やスキルが高まればより高い報酬の仕事を受けることもできます。また、報酬が発生するまでに時間がかかる副業もあります。自分の目的にあった働き方を見つけることが大事です。

副業の種類ってどれくらいあるの?

副業の種類はとてもたくさんあります。以下で、主婦にオススメの副業をご紹介させていただきます。できそうなものがあれば、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

空き時間を活用するなら|代行業

代行業とは

誰かの代わりになるサービスを供給することです。代表的な代行業では、運転代行や、家事代行などがあります。珍しいものでは、買い物代行や結婚式への代理出席などもあるようです。

メリット

・スキルが必要ない
・競争が少ない

デメリット

・場所が選べない
・仕事がないときは働けない
・資格などが必要な場合がある

こんな人にオススメ

・外に出かけるのが好き
・家事や運転などが得意

《注意点》

・いつも仕事があるとは限らない
・参加決定後にキャンセルできない

一度仕事を受けてしまうと、理由があってもキャンセルができないことがあります。

1.Casy

引用: Casy

ポイント
1.週1日、2時間〜で働ける
2.時給1,450円以上
3.初心者でもOK

Casyの詳細を見る

2.タスカジ

引用:タスカジ

ポイント
1.1分で応募完了!
2.仕事の流れが学べる研修あり
3.仕事内容、働く日時、働く場所など、全て自分で決められる

→タスカジの詳細を見る

そのほかの代行サービス

・運転代行「メビウス21」
・運転代行「Justavi(ジャスタビ)」
・「家事代行ひろば」
・家事代行など「ANYTIMES」
・ベビーシッター「キッズライン」
・ベビーシッター各種まとめサイト
・ペットシッター「シグニペットシッター」

色んな仕事の中から選ぶなら|クラウドソーシング

クラウドソーシングとは

企業が、特定の仕事をインターネット上で不特定多数の人に外注する仕組みです。データ入力や、映画レビュー、専門的なデザインなどたくさんある仕事の中から好きなものを選ぶことができます。

メリット

・自分で仕事を選べる
・在宅でできる仕事が多い
・好きな時間で働ける
・スキルアップできる

仕事の種類が豊富にあり、その中から選ぶことができます。得意な仕事に集中することで、スキルを磨いていくこともできます。スキルアップすれば、より報酬の高い仕事をできるようになります。

デメリット

・低い報酬の仕事が多い
・依頼主の顔が見えない
・利用手数料がかかる

登録するサービスによって手数料が報酬の5%〜20%くらいかかります。始めのうちは低い報酬の仕事を積み重ねて、実績をつくるしかありません。また、依頼主によって、求める基準が違います。色んな仕事を経験しながら、相性のいい依頼主を探すことが大事です。

こんな人にオススメ

・まずは副業をやってみたい人
・働く時間と場所を自由に決めたい人

注意点

・報酬の支払い方法を確認する
・契約内容をチェックする

報酬の支払い方法には「時間単価制」「固定報酬制」があります。「時間単価制」はパートのように働いた分だけ時間給が発生します。しかし「固定報酬制」の場合は違います。例えば、記事を書く仕事で、記事1本につき1,000円の報酬が設定されている場合です。記事1本書くのにどれだけ時間がかかったかは関係なく、納品すれば1,000円の報酬になります。

1.サグーワークス

引用:サグーワークス

ポイント
1.テキスト作成とアンケート作成案件がある
2.プラチナライターテストに合格すれば高単価案件も可能
3.ポイントは現金の他にAmazonポイントにも交換可能

→サグーワークスの詳細を見る

2.CrowdWorks

引用:CrowdWorks

ポイント
1.データ入力・ライティング・ロゴ作成・開発と案件が多様
2.事前仮払い制度あり
3.30秒で登録完了

→CrowdWorksの詳細を見る

3.ココナラ

引用:ココナラ

ポイント
1.知識・スキル・経験の売り買いが可能
2.出品無料
3.出品カテゴリは200以上

→ココナラの詳細を見る

そのほかのクラウドソーシングサイト

・ランサーズ(総合大手)
・99designs(デザイン系)
・UIscope(ユーザーテスト系)
・シュフティ(在宅)
・PIXTA(写真・動画系)
・ARTISTCROWD(音楽系)
・Voip!(声優・ナレーター系)
・Gengo(翻訳系)
・タックスラビット(経理・税務系)

こちらも合わせてお読みください。
クラウドソーシングサービスは単価が安い仕事しかない?

 

実際にモノを売り買いするなら|せどり(転売)

せどりとは

本、服、化粧品、家電製品などを安く仕入れて、高く売ることです。仕入れたモノをヤフオクやアマゾン、メルカリを通じて転売する仕事です。仕入先は、古本屋、ネット通販、リサイクルショップ、フリーマーケット、量販店のワゴンセール、展示会、旅行先などがあります。

メリット

・ほとんど在宅でもできる
・スキルがなくてもできる

デメリット

・競争が多い
・最初に仕入れ代金が必要

こんな人にオススメ

・好きな物がある人
・梱包、発送作業が苦にならない人

注意点

・在庫を持ちすぎない
・販売方法を工夫する

書籍などで効果的な仕入れ販売の方法を勉強しながら実践することをオススメします。

せどり(転売)のコツを学ぶ方法

せどり(転売)のコツをしっかり学び、確実に売上を出したいならすでに確率されている方法を学んでみましょう。

オークファンが開催しているAmazon国内物販ビジネスは流通をAmazonにしぼり、売れる商品の見分け方と売り方を教えてくれます。

説明会は無料で参加することができる上に、5時間の大ボリュームとせどり(転売)を始める上で役立つマニュアルも特典としてついているため、気になる方は申し込んでみましょう。

セミナーの詳細を見る

主な販売サイトへのリンク

・ヤフオク
・メルカリ(匿名でできる)
・アマゾン
・CASH(即時換金)
・KANTE(ブランド品。コメ兵が運営)
・モバオク
・BASE(ネットショップ作成)
・ラクマ(楽天が運営。旧フリル)

こちらも合わせてお読みください。
古物商許可申請の法人、個人事業の取り方、値段、期間、必要書類について

モノづくりが好きなら|ハンドメイドグッズ販売

手作りグッズ販売とは

アクセサリー、服、ぬいぐるみ、インテリア小物などをつくって販売する仕事です。

メリット

・自分が好きなものを作れる
・自分で価格設定ができる

デメリット

・製作に時間がかかる
・スキルが必要
・在庫をストックする場合はスペースが必要

こんな人にオススメ

・ものづくりが好き
・自分にしかできないことがしたい
・作業が苦にならない

注意点

・クレームに気をつける
・著作権を守る

販売したグッズが運送途中に壊れたりしないように梱包には注意が必要です。また、有名なキャラクターや絵柄を無許可で使わないようにしなければなりません。

こちらも合わせてお読みください。
副業では「著作権侵害」に注意しよう

主な販売サイトへのリンク

・クリーマ
・ミンネ

外出が好きなら|覆面調査員(ミステリーショッパー)

覆面調査員とは

飲食店や美容エステなどに行って、一般顧客として店舗のサービス内容を調査する仕事です。調査員は、事前に定められた調査項目にそって、対象店舗を利用し、報告書を作成します。

メリット

・いろんなサービスを体験できる
・スキルや専門知識が不要

デメリット

・人気案件は抽選で選ばれる
・安定して仕事を得ることが難しい

こんな人にオススメ

・レポートづくりが得意
・いろんなサービスを試してみたい

注意点

・自分が続けたくても、仕事がなければ続けることができない。
・一人ではできない場合もある。

1.とくモニ

引用:とくモニ

ポイント
1.美容関連のモニターが充実
2.ノルマなし
3.未経験OK(20~50代女性のみ)

→とくモニの詳細を見る

2.ファンくる

引用:ファンくる

ポイント
1.飲食店のモニターが充実
2.1回あたりの平均ポイントバック3,000円
3.いつもの外食でモニター参加できる

主な応募ページ

・ショッパーズアイ

持っている車を活用するなら|カーシェア

カーシェアとは

あなたのマイカーを使っていない時に有償で貸し出しすることができます。

メリット

・実労働時間が少ない
・近所づきあいにもなる

デメリット

・事故や盗難が起きた時に対処が必要
・新しく自動車保険への加入が必要な場合がある

こんな人にオススメ

・車を持っているけど、乗らない時がある
・副業に使える時間が少ない

注意点

・貸した後の清掃やメンテナンスが発生する
・保険の内容をチェックする

主なカーシェアサービス

・Anyca(エニカ)
・カフォレ
・Greenpot

空いている駐車場を活用するなら|駐車場シェア

駐車場シェア

空いている駐車用スペースを有償で貸し出しすることができます。

メリット

・実労働時間が少ない
・近所づきあいにもなる

デメリット

・貸す場所に需要がないと成り立たない
・借り手とのトラブルが発生するリスクがある

こんな人にオススメ

・空きスペースを持っている人
・副業に使える時間が少ない人

注意点

・トラブル発生時の対応内容を確認する
・貸すスペースが賃貸物件の場合は、オーナーの許可をとる

トラブル発生時のサポート内容を事前に確認することをオススメします。また、自分が所有している場所ではなく、借りている場所を貸す場合はオーナーに事前に許可を得る必要があります。

主な駐車場シェアサービス

・akippa(アキッパ)
・B-Times
・軒先パーキング
・トメレタ
・スマートパーキング
・toppi!(トッピ!)

空き部屋を活用するなら|民泊

民泊とは

自分が所有している空き部屋や空き家を旅行者などに有償で貸し出すことです。

メリット

・実労働時間が少ない
・設備投資がかからない

清掃などのメンテナンス以外は自分の時間を使う必要がありません。

デメリット

・家具などの設備が壊されたり、汚される可能性がある
・近隣の住民から苦情が出る可能性がある

こんな人にオススメ

・空き部屋を所有している
・副業に使える時間が少ない人

注意点

・事前届出が必要
・年間の営業日数に上限がある

住宅宿泊事業法(2018年6月15日より施行)では、一定の基準を満たせば、各都道府県知事に届出手続をおこなうだけで民泊営業を開始することが認められています。しかし、届出なく民泊を行った場合は法律違反となり、仲介サイトから物件を削除される可能性もあります。また、同法律では民泊での営業日数の上限を年間180日(泊)としています。自治体によっては、条例により営業日数の上限を「年間180日以内」からさらに短く規制する可能性もあります。運営にあたっては、法律にも十分注意が必要です。

こちらも合わせてお読みください。
安易に参入すると法律に触れる!?副業で民泊を行うリスクについて

民泊サイト

・Airbnb

在宅で時間をかけて取り組むなら|アフィリエイト

アフィリエイトとは

自分のサイトなどで商品やサービスを宣伝・販売し、その対価として広告主から報酬を得る方法です。ネット上で自分のサイトを作り、人気が出そうな記事やブログなどを書いて、同じページに掲載した広告からの収入を得ることができます。広告へのクリック数や、その広告を通じて実際にその広告商品が購入された件数によって報酬をもらうことができます。自分のサイトではなく、ユーチューブなどの動画でも広告収入を得ることができます。

メリット

・在宅でできる
・初期費用がほとんどかからない

デメリット

・収入が発生するまでに時間がかかる
・競争が多い

こんな人にオススメ

・在宅で仕事がしたい
・すぐに収入が発生しなくても大丈夫

注意点

・始めてから6ヶ月は無収入を覚悟する
・アフィリエイトの仕組みを勉強する

軌道に乗れば大きく稼ぐことができますが、始めてから6ヶ月は無収入を覚悟した方がいいです。始める前に、アフィリエイトやネットマーケティングに関して勉強することをオススメします。

始めるまでの流れ

ネットで調べれば独学で始めることが出来ます。業者が開催するセミナーなどで教えてもらう方法もあります。

こちらも合わせてお読みください。
会社員や主婦がブログで副業をするって実際どうなのか?

写真を撮るのが得意なら|写真販売

写真販売とは

スマホやカメラで撮った写真をそのまま売ったり、加工して売ったりできます。

メリット

・初期投資が少ない
・写真のスキルアップにつながる

デメリット

・風景写真を撮る場合、天候などに左右される
・ライバルとの差別化が難しい

こんな人にオススメ

・写真を撮るのが得意
・マーケティングが得意

注意点

・キャラクターや有名人を撮る場合は著作権や肖像権を確認する
・一般人を撮る場合でも本人に販売許可が必要

主な写真の販売サイト

・フォトライブラリー
画像に自由な価格が設定でき、販売売上の最高60%が還元されます。

・PIXTA
販売する前に、入門テストや審査があります。

・スナップマート
販売価格の最大60%がもらえます。

・Selpy
カメラロールにある日常写真を販売できます。

・リア食
食卓の写真を送るだけです。

・InstaPrints(海外サイトのため英語です)

得意なことを教えるなら|プライベートレッスン

プライベートレッスンとは

家庭教師や料理教室など、自分が得意なことを1体1で教える仕事です。

メリット

・得意なことや資格が活かせる
・スケジュールが調整しやすい

デメリット

・生徒との相性が悪い場合の対応が難しい
・生徒が辞めた場合など、希望通りに仕事が続けられない

こんな人にオススメ

・教えることが好き
・得意なことがある

主なプライベートレッスンサイト

・LESSON(レッソン)
・サイタ
・ANYTIMES

セミナー教室を開くなら|セミナー

セミナーとは

ビジネスからスポーツまで、幅広いジャンルでワークショップやセミナーを開催することができます。あなたが得意なことを、誰かの学びに役立てることができます。

メリット

・得意なことや資格が活かせる
・生徒によって様々な反応を得られる

デメリット

・個人レッスンよりもスケジュール調整が難しい
・教える場所の確保が必要

主なセミナー開催サイト

・ストアカ(教えたい人と、学びたい人のマッチング)
・セミナー情報.com

色々な商品を試すなら|モニター

モニターとは

企業が実施するアンケートに回答したり、薬や健康食品を試したりしてポイントや謝礼金をもらうことです。

メリット

・在宅でできるものも多い
・特別なスキルが不要

デメリット

・仕事をコンスタントに受注するのが難しい
・人気の仕事は競争率が高い

主なモニターサイト

・マクロミル(アンケート業界大手)
・リサーチパネル(アンケート)
・ボイスノート(アンケート)
・オピニオンワールド(アンケート)
・D STYLE WEB(アンケート)
・infoQ(アンケート)
・懸賞のつぼ(アンケート、商品)
・SVO(治験)
・VRリサーチモニター(調査系。一都六県在住者限定)

在宅でのんびり稼ぐなら|ポイントサイト

ポイントサイトとは

広告主(主に企業)から様々な広告を集めて、その広告を利用してくれたユーザーに対してポイントを還元するサイトです。ユーザーは集めたポイントを現金や電子マネーなどに換金して稼ぐことができます。ユーザーの仕事は、スマホで実際の広告を利用することです。具体的には、無料会員登録、アプリのダウンロード、ショッピング、アンケート、資料請求、口座開設、無料ゲーム、友人紹介、音楽のダウンロードなどです。

メリット

・特別なスキルが不要
・在宅でできる

デメリット

・個人情報が必要
・大きく稼ぐことが難しい
・スキルアップできない

主なポイントサイト

・モッピー 
・モバトク 
・お財布.com
3つとも株式会社セレスが運営しているサイト。
同社は2016年東証一部に上場している。

・ポイントタウン 
GMOメディア株式会社が運営しているサイト。
同社は2015年に東証マザーズに上場している。

・ちょびリッチ 
・げん玉 
・ハピタス 

得意なことで稼ぐなら|タイムチケット 

タイムチケットとは

あなたの時間を利用者に直接売ることができるサービスです。サービス内容は、個人レッスンや、翻訳、占い、恋愛相談など様々です。直接会わなくても、電話やスカイプのチャットでやり取りする設定もあります。売上金額の30%をサービス利用料として支払い、残った70%のうち1%以上を寄付金として支払った残りを収入として得ることができます。

メリット

・自分で商品と価格を決めることができる
・在宅でもできる

デメリット

・競争が多い
・固定客を作りにくい

主婦がやらないほうがいい副業

オンライン投資

株式投資、FX投資、仮想通貨などで稼ぐ方法です。うまく投資できれば、実労働時間なしで稼ぐことができます。しかし、他の副業と違う最大のリスクは、資金を失う可能性があることです。今は、投資以外にも稼げる副業が増えています。初心者の方は安易に手を出さないことをオススメします。

こちらも合わせてお読みください。
投資は副業ではない?雑所得が副業と判断される法的な基準はあるのか?

チャットレディやメールレディ

男性会員と、画面越しにライブチャットしたり、スマホやパソコンでメールをしたりする仕事があります。中には確かに稼げるものもあるようです。しかし、家族の理解が得られるでしょうか。家族の理解が得られない場合、仕事を続けることは難しくなります。周りの理解が得られて、続けられる仕事を選ぶことが大事です。

主婦が副業する時の注意点

目標を立てる

1ヶ月に何時間はたらいて、いくら稼ぎたいと言った目標を立てることが大事です。副業はパートのように時間給ではありませんので、目標がないと働いている時間の割に収入が少なくなってしまう可能性もあります。

こちらも合わせてお読みください。
副業者のための目標・計画設定の方法と心の持ち方
目標の立て方における極めて大切なポイント

働く時間や体調を自己管理する

主婦の方には家事や育児など、日々の仕事があると思います。副業の時間を取りすぎると、家の仕事に支障が出てしまうかもしれません。生活バランスをとることが大事です。また、体調の悪い時や家族のイベントなどがある時は、無理に働かなくていいような仕事を選ぶ方が長続きします。

税金や健康保険を確認する

主婦の方は年収によって税金が変わってきます。例外もありますが、カンタンにまとめると以下のようになります。

・年収100万円を超えると住民税がかかる
・年収103万円を超えると所得税がかかる
・年収130万円を超えると国民年金と国民健康保険料がかかる
・年収150万円を超えると配偶者控除が減る、もしくは控除なし

2018年1月から配偶者控除の限度額が103万円から150万円に変更になっています。せっかく稼いでも、主婦の方の年収が150万円を超えると、税金の控除額(最大38万円)が減る場合や、控除が受けられなくなってしまう場合があります。また、主婦の方の年収が130万円を超えると、国民年金と国民健康保険料の負担が発生します。金額は夫の収入にもよりますが、20万円くらいかかることもあります。他にも、所得税や住民税がかかってきます。副業の年収が130万円〜180万円くらいの方は、手取りが少なくなる可能性があるので注意が必要です。

副業している主婦のインタビュー記事へのリンク

主婦で副業をしている人のインタビュー記事があります。実際に働いている人の話を聞くとイメージしやすいのではないでしょうか。

副業している主婦のインタビュー

・シュフティ(在宅クラウドソーシング)
・ミンネ(ハンドメイドグッズ販売)

おわりに

いかがでしたでしょうか。主婦の方ができる副業はどんどん増えています。無理なく続けることができれば、家計にとって必ずプラスになります。この記事が、これから副業を始める方の参考になればうれしいです。

おすすめの関連記事

ースマホ副業で稼げる副業を探すならー
2020年、スマホで稼げる副業特集

ー副業全般からおすすめを見つけるならー
2020年オススメの稼げる副業19選〜目的別

関連記事

著者プロフィール

林聖人

林聖人

フリーランスライター。 大学卒業後、商社で輸入品の流通事業に8年間携わる。 月100時間を超える残業や、生産性の低い働き方を続けることに疑問を抱き、2018年に「働き方」専門のライター・ジャーナリストとして独立。 また独立前に8つの副業を経験し、自身でも「副業」を専門テーマに実態調査や、情報発信をおこなう。 2017年から、日本最大の起業・開業・独立者向けポータルサイト「助っ人」(www.suke10.com)の編集チームで「働き方・副業」に関する記事を担当している。