独立する際に知っておきたいクレジットカードのこと

目次 [非表示]

日本人には現金主義が多いといわれています。クレジットカードを「なんとなくこわいもの」と思っている人もいるかもしれません。

しかし、事業を始める上でクレジットカードはほぼ必須です。独立や開業を予定しているなら、あらかじめクレジットカードを作っておきましょう。

ここでは、独立するとき知っておきたいクレジットカードのことについて解説します。

独立するとクレジットカードの審査に通りにくくなる!

クレジットカードの2つの種類とは

クレジットカードは大きく個人用クレジットカード法人用クレジットカードという2つの種類に分けられます。

このうち、法人用とは法人や個人事業主にとって便利な機能を持つクレジットカードと考えれば良いでしょう。

法人用とはいっても、個人で作れるものも少なくありません。

かつて、法人用クレジットカードを作るには、一般的に「設立3年以上で、かつ黒字決算2期連続」を満たす必要があるといわれていました。

法人用クレジットカードは作りやすくなっている

法人用カードの審査で、登録簿謄本や決算書などの提出を求められるケースは少なくなってきています。つまり、法人用カードも個人の信用で作れる時代なのです。

「起業したばかりだから」「赤字だから」といった理由で法人用カードをあきらめる必要はありません。

ただし、固定電話がないと審査で不利になる可能性が高いでしょう。また、個人の信用に問題があると、法人用カードが作れないおそれが出てきます。

個人用クレジットカードは独立すると作りにくくなる

個人用クレジットカードの審査で最も重視される条件の1つは「安定した収入があること」でしょう。

会社員や公務員なら毎月必ず月給が入るので、審査においては非常に有利になります。一方、自営業や自由業は不利になりがちです。

むしろ、パートやアルバイトで給料をもらっている人のほうが、金額は少なくても安定した収入があるとみなされやすくなるのです。

独立や開業をするとクレジットカードの審査に通りにくくなるため、まだクレジットカードを持っていない人は独立前に作っておきましょう。

クレジットカードは複数枚作っておこう

独立にあたってクレジットカードを作るメリットとは

インターネット時代に事業をしていくうえでクレジットカードは不可欠なものになりつつあります。

事業のために通信回線を引いたり携帯電話を追加で準備したりしようと思っていても、クレジットカードがないと契約すらできないケースも増えているのです。

そもそも、クレジットカードは後払いのシステムなのでキャッシュフローが格段に楽になるでしょう。

また、クレジットカードにはキャッシング枠があり、利用限度額の範囲内でお金が借りられます。

独立しても事業が軌道に乗るまでには時間がかかることもまれではありません。

クレジットカードは、「運転資金が不足してどうしても現金が必要だ」という状況になったときの保険として使えるのです。

クレジットカードは複数枚作ろう

独立するとき特に知っておきたいのが、事業用のクレジットカードと個人用のクレジットカードをきっちり分けることです。

クレジットカードを使い分けるためには複数のクレジットカードを作っておく必要があります。

法人用クレジットカードは事業者にとって便利な機能が使えるので、事業用クレジットカードとして法人用カードを作るのも1つの方法でしょう。

クレジットカードを使い分けないとどうなる

そもそも、クレジットカードで商品を買ってこれを現金化する行為は違法です。一方、事業の仕入れだということが明確であれば違法とはみなされません。

しかし、1枚のクレジットカードで、個人での利用と事業用仕入れの両方をしていると、どれが仕入れなのかを判断するのが難しくなります。

そのため、税務署に疑念を持たれる原因になってしまうのです。また、事業をする上で必要な経費をきちんと把握して計上することは、節税に欠かせない行為です。

しかし、個人用クレジットカードでの経費の支払いは原則的に認められていません。経費にするためにはそれを証明する必要が出てきます。

その結果、税務署に経費だと認められないと税金が高くなってしまうおそれがあるのです。法人用クレジットカードを作っておけば、正々堂々と経費にできます。

クレジットカードは会計ソフトと連動できる

独立したら経理処理が必ず必要になりますが、手間を省くために会計ソフトを使っている人が増えています。

日々の仕分けを入力するだけで必要な書類をワンタッチで作れるので大変便利です。確定申告の効率化も図れます。

このような会計ソフトとクレジットカードを連動させておけば、自分で記帳する手間を大幅に削減できるでしょう。

オススメのクレジットカードをご紹介!

iStock-486937322

ここからは、オススメの法人用クレジットカードをいくつか紹介します。

JCB法人カード

JCB法人カードは、国際ブランドJCBが手がけるいわゆるプロパーカードの法人クレジットカードです。

法人用クレジットカードとしては比較的審査が厳しめなので、これを持つ人のステータスを証明できるカードといえるでしょう。

なお、法人だけでなく個人事業主も申し込めます。グレードは一般とゴールドの2種類で、オンラインから申し込みをすると初年度の年会費が無料になります。

それ以降の年会費は、一般カードが1250円、ゴールドカードが1万円です。

JCBが提供している法人カードには、ポイント型とキャッシュバック型の2通りがあります。

ポイント型がJCB法人カード、キャッシュバック型がJCBビジネスプラスカードなのです。

ポイント型のJCB法人カードは、JCBカードのポイント「OkiDokiポイント」がたまりやすくなるカードといえるでしょう。

JCBビジネスプラスカード

JCBビジネスプラスカードは、カードの利用額に応じて交通費や出張旅費が月間最大1万5000円キャッシュバックされる法人カードです。

ただし、このカードは多様な特典が利用できるJCBのORIGINAL SERIESに含まれていません。年会費の金額はJCB法人カードと同じです。

また、個人事業主でも申し込めます。JCB法人カードやJCBビジネスプラスカードは国際ブランドがJCBのみなので、海外に出かける機会が多い人には不便かもしれません。

アメックスビジネスカード

海外で法人用クレジットカードをひんぱんに使う人には、アメックスビジネスカードもオススメです。

アメックスというと審査が厳しいのではないかと思われがちですが、比較的簡単に入手可能です。

個人事業主なら運転免許証などの本人確認書類だけで申し込めます。法人の場合はこれに加えて商業登記簿謄本か登記事項証明書の提出が求められます。

年会費は1万2000円で決して安いとはいえませんが、ステータス性は抜群です。加えて、特典が非常に充実している点も見逃せません。

もともと、アメックスカードは旅行やエンターテイメントに特化したT&Eカードです。

そのため、宿泊施設や旅行先、空港やレストランなどでさまざまな優待が受けられます。顧客の獲得や接待にもおおいに役立つのではないでしょうか。

おすすめ関連記事

ー自分で会社を設立しないで、既存会社を購入して起業するー
「2019年1月更新/新しい起業の方法や種類登場。副業~会社を買って起業」

ー合同会社の設立を考えているなら確認しておくことー
「合同会社設立(LLC設立)について日本で恐らく1番分かりやすいまとめ」

ー個人事業主は法人とはどのような違いがあるのか?ー
「個人事業主と法人とは?違いを超わかりやすく解説」

ー専門家が分析した起業・独立で失敗するパターンを理解しておこうー
「起業・独立・開業で失敗するパターン62選【起業支援の専門家が指摘!】」

ー少額の資本金での起業にはどのような事が起こりうるのかを理解しようー
「1円起業をはじめ超少額の起業について実態をまとめてみた」

ー資金調達をするにはメリットとデメリットを理解して行動しようー
「2019年1月更新/10種類以上の資金調達の種類、方法、メリット、デメリットまとめ」

ー起業を創業時から助けてくれる助成金・補助金の制度を理解しようー
「2019年1月更新/起業・創業を助ける様々な助成金・補助金を徹底解説!」

ー起業に必要な資金をタイムテーブルを見ながら理解しようー
「起業に必要な費用やお金を時間軸とともにまとめました」

ー最近シニアの起業家が増加している理由はなぜなのか?ー
「シニア起業が急増!50代、60代で起業する人が増えている理由」

ー増えるシニア起業とその成功と失敗はどうして発生するのかを考えようー
「急増するシニア起業!成功事例と失敗事例、業種、考え方をわかりやすく解説」

関連記事