毎日投稿が最適な更新頻度? 「ブログ集客」における更新頻度の重要性

ポイント
  1. 更新頻度よりまずは“質”
  2. 毎日更新にはデメリットも存在する
  3. インプットの習慣化により濃い情報のアウトプットを可能に

目次 [非表示]

TwitterやFacebookなどのSNS、YouTube、SHOWROOMなどの動画配信によって誰もが“メディア”を持つことのできる現在では、ブログのポジションを確立させるのが非常に難しくなってきました。

まして、“ビジネス視点”から利用されるそれらは莫大なインプレッションを生み出し、「ブログで集客するなら毎日投稿が当たり前」という風潮もあります。

しかし、果たしてそれは正しいのでしょうか。ライターもしくはサイト運営者の負担を大きくしているだけではないでしょうか。

そこで今回は“ブログ集客における更新頻度の重要性”“最適な更新頻度”について詳しく解説していきます。

更新頻度よりも“質”にこだわろう

iStock-518226077

そもそも「ブログ集客」において最も重要なのは、更新頻度を増やす・減らすということよりも記事の中身、すなわち記事の“質”になります。

ですから、大前提としてあるのがメディアとしての役割を忘れないということです。記事を書いて世の中に情報発信するのであれば、それは読者にとって有益なものでなければなりません。

更新頻度にこだわって記事執筆をすれば、“質”の低い記事になってしまうでしょう。“更新頻度”“質”の両方を保つための方法もここでは紹介しています。

「ブログ集客」を成功させるためにぜひ、実践しましょう!

「ブログ集客」における毎日投稿のメリット

iStock-1126630851

冒頭でも述べましたように、なぜ「ブログは毎日投稿すべきだ」とよく謳われるのでしょうか。
「ブログ集客」における毎日投稿のメリットを分析していきます。

メリット① 大量の記事が資産となる

更新頻度は1日あたり1記事、つまり毎日投稿すると1年で365記事、1記事あたり2000文字だとしたら、文字数にして73万文字、新書一冊あたりの文字数が15万字と言われていますので、本にして約5冊分の資産が生まれます。

本に換算すると少しショボい感じが出ますが、ブログというのはそもそも“無料”ですし、スマートフォン時代におけるオンライン上の資産ですのでお客さんへのアプローチ力も本との比になりません。

また、ドメインがサーバー上に存在する限りそれらの記事は半永久的に残りますので誰かが検索すればいつでも閲覧することが可能で、サイト運営者が記事を掲載してからずっと利益を出し続けます。

これは記事が多ければ多いほど効果を発揮する事柄になるので、毎日投稿によるメリットと言っても良いでしょう。

メリット② 読者さんの習慣にすることができる

仮に「集客ブログ」に固定のファンを獲得することができたとしましょう。そうなった場合、毎日投稿することで彼らの生活の一部分を借りることができます。

読者の生活の一部になるくらいのサイトになれば、「集客」はもちろん「アフィリエイト」で収益をあげることもできますし、SNSやYouTubeなど他の媒体への移行もできるようになります。

つまり、ビジネスの幅が大きく広がるということです。毎日投稿を続ければ「ブログ集客」はレバレッジが効くようになってきますので、“楽しんで”記事執筆ができるという方はぜひ続けてみてください!

メリット③ 「ブログ集客」の成功の確率が上がる

「ブログ集客」の成功の確率が上がるというのは悪い意味でも良い意味でも“数を打てば当たる”ということです。

というのも、どれだけ弱いドメインだとしても1記事に対して30PVぐらいの閲覧数を稼ぐことができます。これを1年続けたとしましょう。ブログの閲覧数は約1.1万になります。

記事を読まれたかどうかは別としても、“見られた”ことには変わりありません。
その中でたまたま何かが大ヒットするかもしれませんし、GoogleやYahoo!にドメインを認められるかもしれません。

あくまで“かもしれない”という可能性の話ではありますが、「打席に立つ回数をとにかく増やす」というのも一つの作戦になりうるでしょう。

「ブログ集客」における毎日投稿のデメリット

メリットがあればやはりデメリットがあります。
両方をしっかりと理解した上で自分のブログにはどれくらいの更新頻度が適しているのか考えましょう。

デメリット① 更新頻度が上がれば上がるほど作業感が増す

学生のころ、レポートや作文が苦手だった、もしくは嫌いだった人は多いのではないでしょうか?実際にこのようなデータがあります。

 

スクリーンショット 2019-02-09 16.02.27

「お子さんは作文を書くことが好きですか。」という質問には、全体の約半数にあたる 391 人が「嫌い・苦手」と回答しました。何をテーマに書けば良いかわからなかったり、長い文章をなかなか書けなかったりして、 苦戦しているお子さんが多いようです。

引用元:株式会社小学館集英社プロダクション

このデータは2015年に小学生でドラゼミを受講している保護者の方に対して行われたアンケートなのですが実際に“2人に1人が作文が嫌い苦手”と回答しています。

小さい頃から苦手意識を持っているということは大人になっても変わらないことは多いでしょうし、まして毎日2000文字以上の記事を書くというのはなかなかきついでしょう。

その中で、続けていれば「作業感」が増し、記事の“質”どんどんと下がってきます。
冒頭でも述べました通り記事の“質”が第一優先事項ですので本末転倒になってしまっていますよね。

デメリット② 1記事あたりの価値が下がる

「1記事あたりの価値が下がる」というのは人間の限られたリソースの中で無理に毎日投稿をしていると1記事あたりの情報量やオリジナル性がなくなってくるということです。

そもそもネット上には世の中のほぼ全てのことがあります。
ですから完全オリジナルの記事を書くこと自体難しい状態です。

やはりその中で「毎日更新」をするのは簡単ではないでしょう。また、“質”の低い記事が量産されていけば、ドメインの評価が下がりSEOで勝てなくなってしまいます。

何度も述べますが記事の“質”だけはこだわりを強く持って執筆をしていきましょう。

個人運営も可能! ブログの更新頻度を安定させる3つのコツ

iStock-909836812

“毎日更新”の難しさをここまでによく理解していただけたと思います。
しかし、メリットも多くあるのが現状です。

更新頻度を考えるときには“質”を保つのが第一優先ですから「毎日更新」を必ずおこなう必要はありません。
これはSEOの観点から見ても言えることです。

その前提を踏まえた上で、「毎日更新」ができる、もしくは最適な更新頻度で記事の“質”をあげる方法をここでは紹介します。

更新頻度安定のコツ① インプットを習慣化する

前述しました通り、ネット上にはみなさんが書こうとしている情報のほぼ全てがすでに存在しています。
ですから、他サイトとの差別化には気を使う必要があります。

そのために、普段の生活から「インプットを習慣化」しましょう。
例えば、暇な時間があればTwitterのトレンド欄を見たり、ニュースアプリをチェックしたり、さらには電車などで移動する際には広告を見たりすると、とても勉強になります。

現代ではどちらかと言えば「アウトプット不足」と言われていますが、毎日更新するとなると「インプット」が不足します。この習慣がつけば、とても良いサイクルが身につき他の方面でも役立つこと間違いなしです。

ぜひ実践してみてください!

更新頻度安定のコツ② 1日のタスクを明確にする

毎日更新するということは一日のタスクの中に必ず“記事執筆”の時間ができることになります。
もちろん習慣化すれば特に意識するものでは無くなりますが、初期の頃は他との兼ね合いを明確にしておかないとどちらもおろそかになってしまう可能性さえあります。

そこでおすすめなのが、Googleカレンダーやメモアプリに1日のタイムスケジュールを立てるということです。
一見、効果がなさそうに思えますが、人間というもの意外と無駄な時間を過ごしていたり道草を食っていたりします。

もちろん、それを「新たな出会い」と考えることもできますが、「まずは一つのことをやり遂げてから」でしょう。
中途半端に記事更新するくらいであれば、別の方法を考えた方が良いと思います。

こちらもぜひ、試してみてください!

更新頻度安定のコツ③ チームで運営する

何も「ブログ集客」を1人の人に任せる必要はありません。
今は“ランサーズ”“クラウドワークス”“Twitter”でもライターを雇うことができます。

チームで1サイトを運営することができれば、毎日3本記事を投稿できたり、デザインや他の媒体との連携などの幅を一気に広げたりすることができます。

前述しました通り、「集客ブログ」を運営すること自体ほぼ無料でできますので、逆にお金をかけてしまえば個人で運営しているブログとは差別化できてしまうということになります。

“資産”としての役目も果たす「集客ブログ」をぜひ「チーム」で運営してみてはいかがでしょうか。

「ブログ集客」における更新頻度は“質”の次に重要

今回は更新頻度とともに“質”の大切さもたくさん解説しました。
むしろ“質”が大事ということばかり述べているような気がします。

ですが、間違いなく「ブログ集客」における更新頻度は“質”の次に重要です。
極端に言えばいくら良い記事だとしても、一年に1回しか更新されなければお客さんもなかなかリーチできません。

実は、これは1ヶ月に1回、1週間に1回でも同じことが言えます。
記事の質を量で補うということもあるからです。ですから目指すのは

“質が高い(1記事で1万PV取れる)” × “毎日更新” 

です。目標を高く設定しインターネット激動の時代を生き抜いていきましょう!

おすすめの関連記事

ー質の高い記事の書き方はこちら!ー
“ブログは基本読まれない!” 否定から始まる集客のためのブログの書き方

ー副業ライターを志すのであればこの記事を読みましょうー
なぜ副業に「Webライター」を選んだのか?

ーブログ集客初心者の方はまずこの記事を読みましょうー
【超最新攻略法】 初心者でも簡単に集客できるブログの基礎の基礎

ー起業する年齢別の違いはこちらからー
起業する年齢別の問題やパターンについて10代-50代まで

ー起業1年目のお話ー​​​​​​​
起業1年目は売上がたたない3つの理由​​​​​​​

ーマーケティングに必要なことはこちら!ー
ニーズを知ってウォンツを知る?マーケティングに重要なこととは?

ーLINE@の使い方はこちら!ー
コンテンツマーケティングのお供に!LINE@の概要から使い方まで解説

ーマーケティングの2つの考え方ー
【解説】Webマーケティングとコンテンツマーケティングの違い​​​​​​​

ーweb集客の流れを解説ー
web集客コンサルタントが教えるweb集客の流れとは?3つのポイントを理解しよう​​​​​​​

ーフリーランス研究家のインタビューはこちらからー
フリーランスに欠かせない3種の神器 by フリーランス研究家&議論メシ コミュニティデザイナー・黒田 悠介さん

ー実際の集客方法の解説はこちらからー
実際に使える集客方法23個と集客力を高める考え方とアイデア​​​​​​​

関連記事