安定収入があると火が点かない。ハングリーさとリスクテイクのバランス

目次 [非表示]

事業をやる人にとって、とても重要な感覚なのですが、ハングリーさとリスクテイクというのは成長のために不可避な要素だと思っています。
もちろんリスクは一般的には取りたくないと思うのですが、成長の圧倒的な原動力にもなるもろ刃の剣的な側面があります。

「可愛い子には旅をさせよ」と全く同じです。あなたも旅をしないといけないのです。

このハングリーさやリスクテイクといったものをうまくあなたの中に設定することができるようにしませんと自らの力で稼ぐという力はつきにくく、独立、起業をするということが現実的になりませんし、独立、起業までの準備の時間も意味のない過ごし方となってしまいます。

これは至極当たり前の話で、たとえば、100回試験を受けられる中で1回受かれば良いとした場合と、3回しか受けられない試験で受からないといけないという場合では確実に1回に対する準備や、うまくいかなかったときの分析の仕方など、真剣度が全く変わりますよね。

余裕ということはとても大切な反面、余裕があることがハングリー/リスクテイクの要素を間違いなく消してしまいます。そのことによって真剣味が消えてしまうと、行動や考えることが如実にファジー(曖昧、ぼやける)になり、結果が出たはずが、できたはずが時間が余分にかかったり、そもそも結果が出ないということすらあります。

そこそこ、お金がある人や、ゆっくりコツコツやっていこうと思っている人は、一見それが強みなのですが、事業を行うという意味ではマイナスに働くことのほうが多くあります。

ハングリーさやリスクテイクの力を醸成するという意味では、そもそも人工的にそれができるのか難しいのでここが一番のポイントになるのだと思います。いかに当時者意識や主体性を持つことができるかということです。

本当に独立、起業したいという想いや夢が大小あるかが大切なんだと思います。
または、今の状況のままで本当に良いのか、小さくでもよいので変えたい、抜け出したいなどという想いや気持ちがあるかです。そこを是非問い直してみてください。

ファジーな人がうまくいくことは間違いなくありませんので、その場合にはそもそも独立、起業をやらないほうがよいです。

あわせて読みたい関連記事

アップルも合同会社!合同会社ってなあに?どんなメリットがあるの?
合同会社設立(LLC設立)について日本で恐らく1番分かりやすいまとめ

ソーシャルビジネスをするなら考えたい!NPO法人を設立するには
NPO法人を設立するメリット、費用、手続きなどまとめてみました!

企業形態で損をしない!どちらがよいのか比較検討してみよう
個人事業主と法人とは?違いを超わかりやすく解説

会社を設立したら否応なしに加入する社会保険について
協会けんぽと健康保険組合の違い、資格取得日と保険料の関係とは?

1円で会社が作れるようになったけど実際どうなの?
1円起業をはじめ超少額の起業について実態をまとめてみた

税金はコスト。これを知らずに起業してはいけません
起業するなら絶対におさえておきたい税金の全体像と資金繰りのこと

1円でもかかる費用は少ない方がいいという方に
使わないと損!?会社を設立するときに活用したい税金の免除制度

起業志望の方からの質問がとても多い事項です
起業する前に支払った費用は必要経費になるの?起業後も使える経費になる・ならないの基準とは?

融資を受けないとしても起業するなら事業計画書を作ってみよう
経営に役立つ事業計画書の考え方とおすすめテンプレート

会社の未来を左右するといっても過言ではない金融機関の選び方
どこで銀行口座を開設する?起業するなら知っておきたい金融機関の選択ポイント

関連記事

著者プロフィール

伊藤 健太

伊藤 健太

2009年慶應義塾大学法学部を卒業後に、2010年株式会社ウェイビーを創業。
創業以来、一貫して、中小企業、個人事業主のインキュベーション(成長支援)に従事。
その数1,200社超。「世界を豊かにする経済成長のビジネスインフラを創る」というウェイビーの理念が大好き。
世界経済フォーラムが選ぶ若手リーダー選抜、徳島大学客員教授、スモールビジネス向け書籍7冊出版。